
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ピンクはOKです。ただし、ベビーピンクなどの殆ど白系や白っぽく見える色は避けた方が無難です。ぱっと見白に見えますし、後々写真で見ると微妙な色合いが飛んでしまって、白を着てしまった人になってしまうので。ごく普通のピンク色は何ら問題はないです。たま~に花嫁さんのカラードレスとかぶらないような色にとかいう意見もありますが、色は当日まで分からないのが殆どですし、そこまで気をつかう必要はないと思います。他に色のタブーとしては真っ白以外にも、生成りやシャンパンゴールド、ごく薄いシルバーなども白っぽくなりますので、要注意です。シャンパンゴールドや薄いシルバーは羽織ものを濃い色にするなどの対策が必要です。もちろんプリント地やドットなどもだめです。またこれから夏ですが、はやっているリネン地もフォーマルではありませんので、注意が必要です。この間50歳ぐらいの女性でしたが、真っ白のリネン地のスーツで結婚式に参加されていましたが、その年で常識がないのかとびっくりした事があります。
ただし黒でもアクセサリーやコサージュなどの小物や華やかな色にしたり、夏ですので涼しげなブルー系でまとめたりしたら十分着ていけます。どちらかお好きな方でいけると思います。
ご参考までに<m(__)m>。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/18 12:11
ご回答いただきありがとうございました。
白とピンク2色混合のものなので微妙ですね...
その他詳しい情報をいただき本当に助かりました。
そのために新たに購入するのも大変なのでどこかレンタルでもしようかと考えてしまいました。
No.2
- 回答日時:
花嫁の色は白ですから別に構いません。
No.1
- 回答日時:
私も7月に友人の披露宴に招待されています。
服装悩んでしまいますよね・・・
私はマキシワンピで出席しようかと考えていたのですが、ネットでプリント柄はNGとかいてあったり、丈もロングはミセスだけど、30代で膝上丈はNGとか書いてあって、難しいですね!
ご質問の内容ですが、花嫁の色は白だとよく書いてありますよ。また、招待客の服装のNG色は白と黒と聞きました。ピンクはOKじゃないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/18 10:30
ご回答いただきありがとうございました。
ピンクはOKみたいなのでホットしてますが、かなり以前の持ち物なので膝上丈が問題かも...
プリント柄もNGだと探すのにもっと難しくなってきますね.. ご意見とっても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式の服装、白に近いベージ...
-
高校生の結婚式での服装
-
披露宴の服装でベージュはOK?
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
昼からの挙式~披露宴に参列す...
-
結婚式でアイボリー、ベージュ...
-
正装に着替える前の服装について
-
遠方での結婚式に参列します。...
-
「当日は仕事だから結婚式は欠...
-
保育園の先生の結婚式へ・・・...
-
新婚初夜には、エッチをやめて...
-
6万円を陸万円と書きますか?
-
25歳で、彼女が友達の結婚式に...
-
新郎の母は、離婚していても黒...
-
バージンロードを母と歩く際の...
-
結婚式に着る色無地
-
振袖で食事はあまりとれないで...
-
中学生の服装
-
離婚した両親の服装
-
冬の神前式に参列。コートの色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
35歳、7mm~7.5mmの真珠ネッ...
-
彼氏のお兄さんの結婚式に参加...
-
結婚式の服装これで大丈夫?
-
結婚式の服装(おばの立場)
-
披露宴でのツイードジャケット着用
-
初めての結婚式
-
結婚式の服装
-
結婚式に白に近いベージュで出...
-
義妹の結婚式の服装とヘアスタイル
-
結婚式と葬式に使える靴。これ...
-
黒いドレスに似合う華やかさを...
-
新郎の父親の衣装 紋付羽織袴...
-
高校生の結婚式での服装
-
結婚式にベージュのワンピース...
-
義姉の結婚式に出席するときの...
-
結婚式にお呼ばれベージュのワ...
-
結婚式への服装で小物等の色は?
-
友人結婚式に着ていく服について
-
結婚式の緑のドレスに合う靴の...
-
結婚式に出るのですが
おすすめ情報