
株の初心者でよく分からず困ってます。。私は同社の株式を6,000株ほど所有しています。この度のライツイッシュによる増資で所有株数分を1,800円で買う権利(売る権利)を株主に割り充てるそうですが、買うにしても資金の余裕がありません。そこで。(1) 半分程度の3,000株を売却(現在の株価、3,000円位で)すると9百万円になるので、その資金で新株を買うと考えています。1,800円だと5,000株買えるので合計8,000株となりますよね。そうすると、(2) 1,800円ですべて(6,000)売る権利を行使した場合と上記(1)を比較すると、
(1) 3,000株*3,000円=9,000,000円
8,000株*2,400円=19,200,000円
合計 28,200,000円
(2) 6,000株*1,800円=10,800,000円
6,000株*2,400円=14,400,000円
合計 25,200,000円
(1)-(2) =+3,000,000円
この考え方で間違いありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
株価が動かない理由は?
-
明日月曜日株価暴落ですか?
-
会社四季報の保存期間
-
「蓋」とは?
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
NTT株価の歴史
-
就職先の株式保有について。
-
信用高値絶対期日到来銘柄とい...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
1983年より前の株価を調べたい
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
上場来高値
-
何連続かで特売りになった際、...
-
一般的に、年に2、3回は株価が...
-
毎日終値で買って始値で売ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【SBI証券アプリ】の株価情報の...
-
就職先の株式保有について。
-
ある時点でのある数値を1とし...
-
なぜ飲食店の株はPERに比べて割...
-
小僧寿しって持ち帰りの寿司や...
-
日経平均をダウって言います??
-
ドイツ人の学位Ir.とはどういう...
-
30年以上前の株価を調べられる...
-
PBRがマイナスになっている企業...
-
ヤフーファイナンス株価時系列...
-
踊り場
-
分割: 1株 -> 0.2株とはどうい...
-
単位未満株買取請求時の譲渡所...
-
ザラ場
-
新聞の株式欄で任天堂は何処に...
-
東・中・西日本高速道路株式会...
-
「20分ディレイ」になっている...
-
株式の板の数字の頭にあるSマーク
-
下落率の計算方法を教えてくだ...
-
日経平均とダウ平均の差はどう...
おすすめ情報