重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プリンターの使い方が分からず、困っています。
助けてください。
質問させていただいた経緯をお話しますと、私の家のプリンターは、
EP-803Aで、二機のパソコンと無線LAN接続で繋がっていました。
ですが、私が操作を誤り、プリンターの設定を「無線LAN接続を無効にする」という設定に変えてしまい、パソコンから印刷できなくなってしまいました。その戻し方が分からず、また一から無線LANの接続をしなければいけないのか分からず、悩んでいます。
私は、プリンターやパソコンについてもあまり知識がなく、専門的なことは良く分かりません。
ですから、大変図々しいのですが、私にも分かるように簡潔な説明をお願いします。

A 回答 (1件)

マニュアル見てても方法がわからないって話でしょうか?


それならここで全部説明するのは不可能かと思います

マニュアルがなくてわからないとかいう話なら
http://www.epson.jp/support/manual/ink/ep803a.htm
からダウンロードしてください

たぶんインフラストラクチャーモードのIP自動取得で
設定していたんではないかと思いますが(それ以外に無線自体の接続設定が必要)
無線ルータなんぞ使ってないぞって話なら
アドホックモードで使っていたんでしょう

いずれにしてもあなたの環境次第で話が変わるので
それ以上のことは言えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルをしっかりと読んで、再設定し直したところ、無事にパソコンから印刷できました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/19 07:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!