重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30代後半の主婦です。軽いうつ病で通院中です。

親に厳しく扱われて来ました。些細な事で殴られたり蹴られたりしました。
優しくされるとそれは恩となって返ってきて
いつも裏ばかり読んでしまい、素直に甘えられませんでした。

子供がほしいと考えていますが、婦人科系の病気にかかってしまいました。

どっちみち私みたいに不器用でセンスもなくて体力もなくて、人づきあいが苦手な女が
母になるのは難しいのかも知れません。

夫はずっと2人でもいいと言っています。結婚当初から子供は欲しがりませんでした。

例え2人だとしても、今のままでは自分が疲れてしまいます。
夫にも申し訳ないです。

何か解決になるような、前向きになれるような本があれば教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (4件)

私の,おば,もそうでした。

今は60歳近くなって諦めていますが,やはり精神的な苦痛があった
と云っています。今は子供は出来なかったので,あきらめた分,楽しみを見つけています。

夫婦で花畑をやり,おばは,書道と日本画を週に一度習(楽しむ)いに行っています。

本を探しているようですが,本は確かに美しく印刷してありますが,実際の方が楽しさは倍増します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々な人生があるんだなぁと思いました。
私も何か見つけたいです。

お礼日時:2013/05/22 22:14

61歳の「男子」です。



厳しい環境でお育ちになったのですね。
そういうお話を聞くと
こちらまで胸が苦しくなってくる。
まあ、ご自分で今のあるがままのご自分を認め
許していかれるといいんですがね。
それしかしょうがないでしょう?

あのね、無理に前向きになろうなんて意識しすぎることが
いけないんですよ。

さて本をお読みになろうというなら
精神に関する本などおよしなさい。
私のおすすめの本は、落語の本です。

アマゾンなどのネットでもあるでしょうから
円生、志ん朝、文楽、志ん生等々
また他のだれのでもいいですから
全集をまず揃え
時間の空いたときにでも
お読みになるといい。
だいたい文庫であります。

長い噺でも一話一、二時間もあれば読めるもの
ばかりですから気がらくですよ。
じんわりと心の奥底に遠赤外線がとどいてきます。

人生はとらえかたによって
悲劇にもなるし喜劇にもなる。
人は泣き叫ぶよりも
微笑んでいたいはずなのだからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

小説などがいいかなと考えていました。それで自分の事を書かせて頂きました。

自分を許して、人生を喜劇だと思えるようになりたいです。

落語なんて想像もできませんでした。読んでみたいです。

お礼日時:2013/05/22 22:23

こんばんわ!


こんな本はいかがでしょうか??
本、DVDとも出ています。
私はこの引き寄せの法則のお陰ですっかり前向きになりました。
ご紹介させて頂きます。



参考URL:http://www.kadokawa.co.jp/thesecret/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きたいです。

お礼日時:2013/05/22 22:17

 気分転換になるような本でよければ…



http://www.amazon.co.jp/%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分と似たような主人公の小説があったらなと思ったのですが
そのような本で気分転換するのもいいかも知れないですね。

お礼日時:2013/05/22 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!