重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

22歳、男です。


昔中学の時に初心者でバスケ部に入ったのですが、不幸にも同級生の質がかなり悪く
その内の数人にもの凄く酷いいじめをされたことがありました。


・下手クソ
・お前は無理
・お前はシュート打つな
・死ね
・近寄るな

こんな事を日常茶飯事的に言われていました。

当時家では毎日本当に一生懸命練習していたのですが、その成果を出す実際の部活で酷いいじめを受けて練習できなくさせられていたので、結局その努力が報われる事がないまま3年間が過ぎ引退を迎えてしまいました。



それから今までバスケとは関わってこなかったのですが、近々とある縁でバスケをすることになったので、かなりブランクがあるのですがもう一度やってみようかなと思っております。



しかしながら、バスケと聞くと当時言われた

「お前には無理」
「下手クソ」

こんな言葉をどうしても思い出してしまいます。



もちろんこれは当時の最低な輩達が言ったに過ぎない言葉で、
当時の輩達が思い込んでいた事に過ぎません。


そんなどうでもいい事はもうさっさと忘れて、
努力して上手くなる事だけを考えたらいいのですが、

当時そんな言葉を毎日言われてさらに陰湿ないじめを受けて
自信を失った事があったので、何年も前の事ですが気になってしまいます。


そこで皆さんに質問です。


これからバスケをするに当たり、自分は当時言われた言葉を考えながらやらなくてはいけないでしょうか?

自分としてはそんな事等一切忘れて、これからまた新たな気持ちで純粋にバスケを楽しみたいと思っております。

そして、どんどんと上達して行きたいと思っております。


この様な質問はするまでも無いと思いますが、当時の記憶がまだ残っているためなかなか自分で決心することができません。

なので、皆さんの意見を是非ともお聞きしたいと思っております。

では回答お待ちしております。

A 回答 (3件)

バスケットをこよなく愛する男です。



私もバスケットを含めていろんなチームスポーツをやってきて
やっぱりチームスポーツは素晴らしいなと実感しています。

チームスポーツはやっぱり大事なのが仲間です。
残念ながら質問者さんの学生時代のチームメイトは最低ですよ。
なので、忘れてください。

インターネットで地域のバスケットボールチームの掲示板でしたり
メンバー募集のHPはたくさんあると思いますよ。
そういうところでまず自分に合ったレベルとチームを探してもらって
バスケットという素晴らしいスポーツを心身ともに改めて楽しんでもらえたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さってありがとうございます。

>残念ながら質問者さんの学生時代のチームメイトは最低ですよ。
なので、忘れてください。

これを聞けて胸がスッとしました。
そうですよね。
そんな最低な輩のことはもう忘れたらいいですよね。

>バスケットという素晴らしいスポーツを心身ともに改めて楽しんでもらえたらと思います。

是非そうしたいと思います!

前向きなアドバイス本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2013/05/25 02:36

始めてみたらすっきり答えがでるのではないでしょうか?



おそらくあなたがお考えのとおり当時が特殊だったという結論になると思いますが…。

プレーする中で、これが中学だったらこんなことを言われてただろうなーとか考えるうち、一つ一つ気にならなくなるのではないでしょうか。

本当に才能がなかったり、人付き合いに問題があったりすればそれもわかるでしょうし。

始めずに考えていてもなかなか進展しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>始めずに考えていてもなかなか進展しないと思います。

仰る通り、始めてみるとすっきり答えがでるんじゃないかと思います。


今度是非挑戦したいと思います!!!

お礼日時:2013/05/25 02:39

うん、するまでもないね


今を楽しみなさいな
どーしても辛かったら、辞めれば済む話。
だから気楽に始めましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>うん、するまでもないね
今を楽しみなさいな

仰る通りですね♪

回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2013/05/25 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!