
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パラボラアンテナは南西上空にある静止衛星に向けて放送電波を
受信しています。
設置状況を次のように確認します。
アンテナのお碗部分(笠)の中央部分(裏面)から静止衛星の方向を
見ます。
この時、組み立てられた足場がアンテナの一部や全体を遮るような
位置にありますと、電波が弱くなり画面が乱れたり、視聴できなく
なります。
対処方法としては、アンテナの柱(マスト)をより長い柱(マスト)に
交換するするか、取り付け位置を移動して、足場を避けるようにし
ます。
または、建築主に足場の位置を変更してもらうようお願いします。
No.3
- 回答日時:
受信レベルの確認をしてみましょう
テレビまたHDレコーダーなどメニューの初期設定でアンテナ受信レベルが
見れると思うのですがレベルメーターが中央より右に振れていれば受信できるはずですが
初めにセットされたときのレベルの記憶はありますか?
衛星方向に障害物が入った場合レベル表示で確認ができます
お住まいの地域がどこか知りませんが衛星方向のチェックしてみませんか?
真北から224.5度真南より少し右、仰角38.3度(パラボラ後部のメモリ確認)
鉄骨が入射角の全面を覆うようであれば受信障害になると思います
あとパラボラ給電部に電源が行かなくなったか?ですがごくまれにアンテナ側ブースターの
故障が起こることもあります
やはりアンテナレベルチェツクで判断ですね
No.2
- 回答日時:
開口面(向いている方向)方向に足場が少しでも影の様に入って居れば、影響はあります。
バラボラの反射面へ当たるべき電波が遮られますので、信号レベルが下がりますのでブロックノイズが出たり、画像が止まったり、更に信号レベルが下がれば何も映らなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
ミニパソコンについて
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
このアイテム
-
USBーcの太さについて
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報