重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学生3年です。
私には好きな人がいます。
その人とはグループでLINEをやってて、よくLINEで話します。

そのグループには、私の友達も入っていて、好きな人はその友達と話してるとすごく返信が早くて、楽しそうです。

でも、私と話す時はなぜか、ぎこちなくて、既読がついてるのに、返信が遅いです。それに、笑の一言でまとめてくる時もあります。

この前、夜遊んだのですが、私が見てても向こうは見てくれないです。時々ガン見されて私が見たら、ぷいっとそらされます。

•これって嫌われてるんですかね…
•男子中学生が嫌いな人にとる態度ってなんですか?
•男子中学生が好きな人にとる態度ってなんですか?

ひとつでもいいんで、教えてください。
これだけじゃ分かりにくいと思いますが、
回答お願いします。

A 回答 (1件)

あなたはLINEで相手の人柄や性格を見る事ができるの?


返答の早い遅いで相手の事がほとんど分かっちゃうの?
だったらすごいよね。

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
こんなかおもじ打てるけど、これ今の私の気分を表してるんだろうか。

LINEで「話す」ってあるけど、実際は話してないよね。


その人の性格や雰囲気って「会う」から分かるよね。
文字じゃなくて、「空気」を読めるようにならないと、どうしていいか永遠に分からない。

だから会った時に取られた行動が何なのか分からないんだと思うよ。


「空気を読む」ってすごく大事なことなんだよ。
これって人と関わらないと身につかないもの。
LINEやPCなんかのネット関連に頼ってばっかりだと、この能力は全然つかない。


相手から送られてくる文章のみで全部判断して、その文章も自分の想像の中のテンションで読んじゃう。
文章で相手のイメージを決めてしまう。


大事なのは自分の見る目。
「会話」は何より大事。
会って話す。
LINEもいいけど、ちゃんとした話はやっぱり会ってしないと心にも響かないし、気持ちも何も入ってないと思うけど、どう思う?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!