重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場の上司や同僚に年齢の割に冷静すぎるといわれます。

冷静すぎる女性とは仕事はやりにくいですか。
普段は全体を見渡しながら動き、淡々と業務にあたってます。
自分では冷静という自覚はないのですが。

周りにあの人冷静だな~と思う方がいたり、同じような方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (4件)

オブラートに包んだ評価である可能性も有ります


冷静だから、冷たい感じ、って事かもしれないです
会話をする時、笑顔が少ないとか
表情の起伏が少ないとか
心当たりはありますか?
    • good
    • 0

冷静すぎるってあんまり感情を表に出さないって指摘かな?冷静沈着って言ったら誉め言葉ですよね。



仕事に際してそれほど支障はないですよ。うるさい上司とかには作り笑いとかしてやったらどうですか?
    • good
    • 0

人の評価などいい加減で無責任です。


意識して逆の行動をとれば 軽率と言われます。
つまらない雑音は気にせず淡々とご自分の信じるように進めて問題ないです。
冷静な人が居ないと仕事が収拾が付かないでしょうから たんなるやっかみです。
    • good
    • 0

私は、やりにくくはありません。


冷静であればあるほど、好ましく思います。

しかし、あなたが周囲から「冷静過ぎる」と評価されることは、暗に別の批判を含意しているのかも知れませんよ。
例えば、熱意が感じられないとか、躍動感がないとか、能天気とか…。
あくまでも想定ですが、そんな可能性も疑ってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!