
初めて質問させていただきます。
一昨々日、頭痛がひどかったです。微熱。
一昨日、胃痛と倦怠感で、体が動かなかったです。微熱
昨日、朝から水下痢が続いたので、病院に行きました。
みぞおちと、右側腹部を押されたら痛かったです。
先生には、「腸炎だね。もしかしたら、盲腸かもしれないね。右側腹部が凄く痛くならないか注意しててね。」と言われました。
それからも水下痢が続き、夕方4時過ぎに、いきなり右側腹部が猛烈な痛みが出ました。
冷や汗が出てきて、15分後には治りました。
また、夜ご飯を少し食べてから、夜8時半頃に、右側腹部が猛烈に痛くなりました。
痛くて動けなかったです。
それも、15分ほどで治りました。
それから下痢は続くものの、痛みは出ませんでした。
今日になり、今のところ、下痢も腹痛もありません。
これは盲腸の可能性ありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
盲腸の症状
-
左脇腹の痛み
-
盲腸の原因は何ですか?
-
32歳です。 会社の健康診断で便...
-
右下腹部と右臀部が痛いです!
-
ガラスの破片を食べてしまったら…
-
盲腸の痛みは、どんな痛みです...
-
2日連続の暴飲暴食で3キロ太り...
-
盲腸は右or左
-
看護師さんの陰毛剃りはお腹の...
-
虫垂炎を散らした後の再発について
-
急性すい炎の方のお見舞い
-
盲腸を薬で散らした後
-
私はこの画像のようにお腹に力...
-
平熱が上がるってことありますか?
-
左わき腹の鈍痛で病院に行った...
-
オイルマッサージなどで、男性...
-
胃潰瘍で仕事を休むことについて
-
盲腸をちらしている時の過ごし方
おすすめ情報