重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

外部サイトに設置されているfacebookソーシャルプラグインのコメントボックスの中で、URLを記載してもそのまま黒字で表記されてしまうのですが、青字のハイパーリンクを記載している方をたまに見かけます。
<a href=""></a>と入力してもそのまま表記されてしまい、いろいろ調べましたが分かりませんでした。
もし方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

<a href=""></a>じゃ内容がないので表示されませんが?


それとも@コメントのこと??

この回答への補足

こんにちは。

普段利用しているfacebookにおけるコメント欄ではなく、ヤフーニュースなどの記事下方によく設置されていて、いろんな方がコメントしている外部のfacebookコメント欄です。

そこにURLを記述して(投稿して)もURLが普通の黒字で表示されてしまい、他の方がそのURLを参照するには、黒字のURLアドレスを各自でコピーしてから貼り付けなければリンク先に進めません。

<a href="http://www.yahoo.co.jp/">詳しくはヤフーで</a>などと投稿しても、コメント欄には<a href="http://www.yahoo.co.jp/">詳しくはヤフーで</a>と黒字でそのまま投稿されてしまいます。

ですが、その投稿欄に青字のURL(そのままクリック出来る)を投稿している方が最近いらっしゃったので、どのようにやれば良いのか知りたいと思いました。

補足日時:2013/05/19 12:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!