

母が他界しました…。(私は23歳です)
毎日泣いてしまっている状態で、寂しくて辛いです・・・。
遠距離で3年ほど付き合っている彼氏がいるのですが
どうも合わないなと思うことがたくさんあったり、
デートしててもイライラすることが多かったので
以前からひっかかる部分はたくさんありました。
母が他界してしまい、寂しくて辛い状態。
彼氏が余計にどうでもよくなってきました・・・。
彼氏と会いたいとも電話も面倒と思うようになりました。
母はまだ結婚してない私を心配して、
早くいい人みつけて結婚してほしいなぁと毎日言ってました。
母の為にも自分のためにも幸せな結婚をしたいと思っています。
でも今の彼に対する気持ちがわからなくなりました。
大切にしたい、誕生日を全力でお祝いしたいという気持ちが
まったくありません・・・・・・・・。
母が亡くなり、かなり喪失感があります・・・。
父も精神関連の病気で・・・
心の隙間をうめてくれるのが彼氏ではないかと思ったのですがそういうわけでもない・・・。
情が残っているのか、別れを切り出せません・・・
自分の気持ちがわかりません・・・・
好きという感情すらわからなくなっています。
文章力がなくて申し訳ありません・・・。
今かなり寂しいはずなのに彼氏には頼りたいと思えない自分がいます・・・
普通は頼りたいと思うのでしょうか?
好きって何でしょうか?
母を失うと恋人なんてどうでもよくなるものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
彼が自己中なので頼りたいと思えないのでは?
彼と会っていて癒されるとか、日頃の鬱憤が消えて行くなどという気持ちになったことがないのではありませんか?
お母さんが亡くなったのは事故とか急病とかではないんですよね?
大変な貴女を気づかってくれもせず、「たまにしか会えないんだから」とワガママ放題な彼だったのではありませんか?
会いたいと思えないのは「優しい言葉をかけてくれそうにない」と思うからではないでしょうか。
ペットや家族を失った女性に「泣いても死んだ人(ペット)は帰って来ないんだからメソメソしていないで前向きに生きるべきだ」という自己中極まりないアドバイス(のつもり)をする彼氏や夫がちょいちょいいます。
貴女の彼もそんな感じなのでは?
だったら会いたくならなくても仕方ないです。当然のことです。
自分が大変な時に慰めてもくれない恋人になんか会いたくなりませんよ。
以前からイライラしていたようですし、彼に会っても更にイライラするだけだとわかっているのでしょう。
悲しい事を楽しい事で打ち消す事はできません。特に女性は。
悲しみを誰かがわかちあってくれて、そこから初めて立ち直る事ができるのです。
「うじうじ引きこもってるから鬱になるんだよ!パーッと遊べば鬱なんてすぐ直るよ!」
という人がたまにいますがこういう人は殴っていいと思います。
そもそも、彼への愛自体が冷め始めていたのでは?
大変な時に優しくない恋人なんていらないですけどね。普通に考えて。
回答ありがとうございます。
以前からずっと両親が病気ということは伝えてきました。
特に気もつかってくれず、私ばかり彼のところへ会いに行っている状態でした。
特に、両親大丈夫なのかという言葉もなし・・・。
今も私が電話をかけても仕事で疲れてたらすぐ寝てしまってます
大切な親を亡くしても、彼の優しさがみえてきません・・・
やはり冷めてしまってるのでしょうか・・・
No.3
- 回答日時:
まずは四十九日を迎えてからですね。
昔の人の習慣の知恵ってすごいなーと思いますよ。亡くなってからお葬式までは葬式の準備から後片付けまでバタバタ目が回るように忙しくてあまり悲しんでいる暇がありません。亡くなったことによる喪失感のダメージを与えないための知恵だと思います。
そこから悲しい時間がありますが、四十九日を迎えてお骨をお墓に入れると、不思議と気持ちが多少落ち着いてきます。
心理学でマジカルナンバーセブンという言葉があり、人間は7つまでは覚えられるのに、8つになると途端に覚えられなくなるそうです。ラッキーセブンとか七福神とか、7は人間にとってなにか意味がある数字かもしれません。一週間が7日で、それが7回過ぎるのが四十九日です。不思議ですね。
今は質問者さんは悲しみのせいで正常な判断が下せない状態にあります。こういうときは、特に人生に対しての重要な決断は下さないのが吉です。
回答ありがとうございました。
昔の人の知恵ってすごいですね・・・
悲しんでいてふさぎ込む暇もなく、準備等で追われていました。
もちろん夜一人になると思い出して泣いてますけど・・・。
7という数字はある意味区切りのつく数字なんですね。
気持ちが落ち着いてから決断しようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
貴方より、少し上なのであまりえらそうなことは言えませんので流す程度聴いてくださいね。
どうも合わないなと思うことがたくさんあったり、デートしててもイライラすることが多かったので以前からひっかかる部分はたくさんありました。
→どうして、彼を受け入れたのかがよく判りません。好きでもない相手と付き合うのは別に悪くありません。好きな人に対して良い格好をするのが当たり前なので付き合っていれば初めて相手の本音や内面がわかるようになりますから。でも貴方の文章を読む限り正直、二つの意味合いに感じました。
(1) 文章を書くことによって、彼の気持ちのなさを自分で再確認している
(2) 彼に見てもらい私の苦しみを理解してほしい
普通は頼りたいと思うのでしょうか?
→貴方が頼ることを拒絶しているからか、頼ってはいけない遠慮と思っているからもしれません。拒絶は判ってくれないと認識しているから生まれ、遠慮は相手に気遣ってるから生まれています。
また、母を失うと恋人なんてどうでもよくなるのでしょうか?
→冷たいかもしれませんが私は親戚や知人を失っても「そうか」の一言でしか感じませんでした。でも仲間が事故で死んだ時凄く悲しいと感じました。それは自分自身の心の中で人の居る位置関係をハッキリしていたからです。私にとって仲間は家族のような存在です。しかし貴方は家族のような存在ではなく本当の家族を失ったのだから、受け入れられない現実に他者を気遣う余裕はないと思います。それでも貴方は彼のことを考えている優しい方だと思います。
今は彼のことよりも質問者様の心の整理をつけるほうが先だと思います。彼のことが不安ならば電話なりメールで伝えれば良いと思います。その時に案外、彼の本音や本気が見えるかもしれませんよ。
最後に好きに関してですが、人によって違うと思いますが傍に居て当たり前、落ち着ける居場所であること、目を閉じて一緒に笑って、泣いて、怒っていることを想像出来ることではないでしょうか?
私もまだまだ世の中を知らない子供なのであまり参考にはならないと思いますが少しでも何かのきっかけになることを望みます。
ありがとうございます。
やはり先に自分自身の心の整理をつけないといけないですね・・・。
受け入れはじめてるのか、受け入れるってどういうことなのかよくわかっていません。。。
何をどうすればいいのかわかりません・・・・・
そばにいて当たり前、落ち着ける居場所なのか・・・
よく考えると食べ物の好みも合わないし、笑いのツボも違う。
もう少し落ち着いてから彼の事ははっきり決めたいと思います。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
27歳男性の実態について
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
我慢するべき?
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
付き合っている実感がない・・・
-
付き合ってるけど想われてない...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
セフレがいる人を好きになって...
-
彼氏とは援交で出会いました。 ...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
デート帰り際に「帰りたい」と...
-
嫉妬させたくて言ったのにこん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
彼氏に「寂しい」と電話で言っ...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏が男女2:2で集まることに...
-
27歳男性の実態について
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
付き合っている実感がない・・・
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
おすすめ情報