重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

次の英文が本にありました。
Most prisoners leave prison unfit for work and so quickly fall back into a life of crime.
訳は、
囚人の大半は、仕事に向かないまま出所して、あっという間に犯罪生活に逆戻りしてしまう。
と書いてありました。

ここで、疑問なのは、leave の用法として、leave A B の時に、 AをBのままにするなどがありますが、その考えで意味を取ると、 囚人が監獄を仕事に向かないままにしておくなどと、意味のわからないことになります。

この英文の解釈の仕方を教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

leave は単なる leave O で「~から離れる,~を出る」


leave prison で「刑務所から出る」
prison は school などと同じで,無冠詞で機能面での「刑務所,牢屋」

だから leave prison で「出所する」みたいなものです。

そして,unfit ~は主語 prisoners の状態を表します。

S leave(s) O で形容詞
ときたら,普通は SVOC で O = C となるのですが,
ここでは S = 形容詞です。

分詞構文的に being を補ってもいいですが,
英語的に内容からこう判断するしかないです。

一般的に仕事というものに向かない,まだ訓練されつくしていない,状態で
出所する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解説ありがとうございます。時には、文脈から解釈することも必要なのですね。勉強になります。

お礼日時:2013/05/19 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!