
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
私も多嚢胞で、顕微受精を試みているものです。
今年の一月からジネコさんに載っているグリスリンを服用しております。
1回2~6粒1日3回とあり、6つ飲みたいですが、破産するので(苦笑)1回3粒づつ飲んでいます。
効果は…
私にはありました^_^
三ヶ月目(飲み始めて3周期目)ね基礎体温が急に一定になりはじめ、それまでまぁ見事なぐちゃぐちゃ(トゲ山かっ笑)で、排卵していても?だったのが、低温期高温期とグラフが別れ、周期日数も何となく遅いですが揃って来ているように思います。
糖尿と言われた事はありませんが、テストステロンが「こんな高い人今まで見たことない!」と先生に言われました(´Д` )
多嚢胞は病気ではない。オリジナリティだからお薬はないんです。と言われても…ですよね;^_^A
人それぞれだとは思いますが、お体に合うと良いですね‼p(^_^)q
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/21 22:57
こんにちは。ありがとうございました!
ジネコさん、私も見ましたよ!
確かに飲まれた方のプレビューを拝見すると効果があった方がたくさんいて驚きでした。
舞茸にそんな効能があったなんて!でもなんで舞茸!?・・・とゆうのが正直な感想ですよね(笑)
私の基礎体温表もジグザグ、バラバラです。
排卵も含め、多囊胞性卵巣に伴うさまざまな不調が出ていて困っているので、ワラにも・・・ならぬ
舞茸にもすがる想いで検討中です ^^
いいお話を聞けて嬉しいです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理痛 ロキソニンとカロナール
-
使用期限の切れた湿布薬は?
-
ロキソニンテープを貼ってシャ...
-
モーラステープ
-
ロキソニン配合の湿布薬とフェ...
-
葛根湯と市販薬のパイロンPL顆...
-
薬の飲み合わせについて
-
口内炎の痛み止めとしてカロナ...
-
睡眠のサイクルがおかしくなり...
-
友人がODをしてしまいました
-
DMMオンラインクリニックでED診...
-
自信をなくしている?彼女へで...
-
薬の服用と飲酒について
-
デパスとマイスリーについて
-
今朝、会社でディレグラとエン...
-
ADHDの治療薬ストラテラについ...
-
睡眠薬を断薬したいです。 私は...
-
ジェイゾロフト
-
クロチアゼパム錠5mg 日工医を...
-
ドグマチールの副作用~女性化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報