重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代前半、社会人の女性です。
2年ほどお付き合いをしている方が居ますが、相談があり投稿しました。

彼は20代半ばの方で、フリーターです。
住むところは電車で1.5時間くらい離れていて、私が土日が休み、相手は主に土日出勤なのでデートは月に1~2回です。私が有給をとって休む事もありますが、多くは相手が私の都合に合わせて休んでくれています。

ここ最近、彼が彼の友人らと毎晩ゲームをしています。
ずっとずっとやりたかったらしいゲームで、楽しそうで良いな、仲の良い友達がいる事は素敵だなと思います。ただ、寂しさを感じてしまう自分が居ます。

今までは、仕事終わりによくネット通話で気になる動画を一緒に見たり、日々の事を話していました。(1~2時間程度)ただ、今はゲームをやっているので話せない・今後も話せるか分からない状況で、妙に寂しく感じてしまいました。
代わりに、彼は電話でゲーム前に15分ほど電話をくれますが「友達が待ってるんだろうな。相談したい事があるけど15分か…」と、電話が来る事を心待ちにしていますが、いざ電話が来ると時間を気にして落ち込むしで自己嫌悪です。
彼も電話であの動画気になるから見たいとは言うものの、見る時間は無いのは明白で。デートも休みが合わず出来そうにもない&約束を忘れられた事もありイライラしてしまい「約束したのに…」と責めるように彼に当たってしまいました。すっごくウザい女だったと思います。

私に対して気を使ってくれるし、電話もくれるだけで嬉しい事で感謝すべきと思います。
ただ、寂しいという気持ちがぬぐえません。正直、何が寂しいのかはよく分かっていませんが、もやもやしてしまいます。個人的には1日だけでもいいから一緒に動画見たいのですが、出来ない事は分かっています。

どうやって、寂しい気持ちを気持ちを忘れ、前向きにしたら良いのでしょうか。
せめて、彼が電話をくれた時には毎日明るくありたいです。
いっそ、電話をしばらく辞めてみるのも良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

というか、フリーターと付き合ってる時点で理解出来ないんですが(笑)



社会的弱者と付き合うとロクな事ないですよ。
遊びならいいけど(^^)
    • good
    • 0

電話をしばらく止めてみるのはいいかもしれませんね。



良くも悪くも今は電話に縛られてしまっているような印象を受けます。
あなたもその間に自分の楽しみを見つけられたらいいんですけどね…。

電話っていうのは妙なもので、話してるはずなのに余計に寂しくなってしまったりしますよね。

喧嘩になる率も電話のが多いような気がします。

彼がしてるゲームはオンラインゲームかなんかですか?
友達とチャットとかしながらしてるのかなぁ?

彼もたまにはゆっくりあなたと話ができる日を作ってくれればいいんでしょうが、今はゲームに夢中なんですね。

彼が飽きるまで待てるならそれでもいいでしょうが、1週間に一回くらいはあなたを優先する日を作ってくれと要望したって別にわがままじゃないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!