
No.2
- 回答日時:
ジョイントリンクは本来のチェーン本体と同じ型番のものを使用します。
当然チェーン本体より弱いものは使わないようにします。
違いはチェーン本体の解説を見ればわかります。
規格で寸法はきちんと決まっていますが、モデル違いまで全く同じではない可能性もあります。
(プレートの厚みやそのクリアランスなど)
きちんとあったものを使いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーン交換の工賃が高すぎる...
-
カブのカムチェーンは交換する...
-
『クリップ』チェーンの外し方...
-
ftr223のチェーン交換・取り付け
-
チェーン交換後から異音がします
-
シールチェーンの洗浄 灯油はN...
-
低速で走行中の違和感!
-
チェーン、スプロケットの本音...
-
専用工具なしでドライブチェー...
-
カブのチェーン交換費用について
-
バリオス2のスプロケ交換
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
六角ボルトの「中ボルト」の意...
-
さびという漢字で錆ではない漢...
-
ファンベルトとVベルト
-
グリップエンドのねじが硬すぎ...
-
スバル サンバー タイミング...
-
スプリングワッシャーを使用し...
-
屋根にローバルを塗って一年が...
-
CB1300SB SC54のバーエンドがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェーン交換の工賃が高すぎる...
-
『クリップ』チェーンの外し方...
-
チェーン交換後から異音がします
-
スプロケット交換後の音について
-
カブのカムチェーンは交換する...
-
オートバイのユーザー車検時、...
-
この工賃は納得できますか?
-
価格によるチェーンの違いを教...
-
CB400SFのチェーンを交換しよう...
-
シールチェーンの洗浄 灯油はN...
-
フロントフォーク間の寸法、ピ...
-
チェーン交換にチェーンプライ...
-
エイプのスプロケのやり方
-
バイクのチェーンのオーリング...
-
シールチェーンとノンシールチ...
-
チェーンの寿命は何kmで交換...
-
専用工具なしでドライブチェー...
-
エイプ50のスプロケ、チェーン...
-
カブ70のチェーン交換にかか...
-
チェーン、スプロケットの本音...
おすすめ情報