
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>人間の創造した地球上のあらゆる科学を駆使して無限の気の遠くなるような宇宙の遥か彼方までも有効に通用するものなのでしょうか。
「科学」とは「観測された結果に対し、矛盾しないように理論を当てはめたもの」です。
その際の「観測範囲」は「人間が直接見た範囲」と「機械などを通して見た範囲」になります。
宇宙の場合は、観測可能範囲である半径465億光年の範囲の宇宙だけ、になります。
それより遠くで起きた事は、観測できないので、科学を当てはめる事はできません。
また、人間が誕生する前よりも前に起きて、それ以降、一度も起きてない事象や現象も「人間が一度も観測してない」ので、科学を当てはめる事はできません。
>もしかして、全く異次元の宇宙生物に支配されていて人間の能力が限界なのかも分かりません。
高次元の何者かに支配されていようがいまいが、どっちであっても「科学とは、観測された結果に対し、矛盾しないように理論を当てはめたもの」である事に変わりはありません。
因みに「観測されているし、実験で試したら、観測された通りになる事象」のうち「科学的に解明できていないこと」ってのが、意外と沢山ありますよ。例えば「水が凍って氷になると体積が増える理由」とかね。
No.4
- 回答日時:
無限の気の遠くなるような宇宙の遥か彼方まで有効でなくても、
有限の適当な範囲(たとえば、150億光年。=観測できる範囲の限界)まで適用できればそれでいいんじゃあ...
科学は、それ以上先については「わからない」といっているのだけど、一体誰が、無限の先までわかるといったのか、
科学者でない誰かだと思うが。
※150億光年という数値は信用しないでください。時代により変わるものだから。
No.3
- 回答日時:
>人間の創造した地球上のあらゆる科学を駆使して無限の気の遠くなるような宇宙の遥か彼方までも有効に通用するものなのでしょうか。
主語がありません。
通用するとは、どのような事を意味するのでしょうか。
>もしかして、全く異次元の宇宙生物に支配されていて人間の能力が限界なのかも分かりません。
これも主語がありません。
何が支配されているのでしょうか(パーツを省略した文章を~)
それが支配されていると、人間の能力に影響があるのでしょうか。
※添付画像が削除されました。
No.2
- 回答日時:
物理学の一つの方向性は、よりシンプルな原理からのロジカルな展開によって、現実の多彩な世界を導くことです。
26次元のスーパーストリング理論は、プランク定数という最も基本的な定数だけから、全ての物理定数を導くことに成功したため、「究極の理論」と言われました(弦を膜にする修正(M理論)が加わってますが)。
それはつまり、全ての存在は量子というただ1つの粒子(の定常波)に還元されるという事です。
その「宇宙人」が、未知の素粒子から成っていれば別ですが、あらゆる素粒子が量子というエネルギーの最小単位(量子=光子)から導かれる時、科学を逸脱する事は不可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/22 13:46
果てしない宇宙でも、素粒子が量子から導かれる限り科学は有効に通用する。非常に高度で専門的な回答を頂き大変有難うございました。即理解できない点が多々ありますが落着いて勉強したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報