重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月にはオーストラリアに出張予定です。

いまの英語レベルはTOEIC 650点で、実技は日常会話程度です。

後一カ月で英語のスピーキングとヒヤリングをできるだけ上達させたい、何かよい勉強法がありますか?

アドバスください。

A 回答 (3件)

出張ということなので、考えられる場面を想定した英文をとにかく暗記するまで何回も口に出して練習するというのはどうでしょうか


それもできるだけ、基本的な内容の文を

古臭いやり方なんですが、ある程度は記憶に残ると思いますし、口や舌も動くようになるのでは

まあ、1ケ月というのは、speaking listeningを向上させるには短い時間なので、何かやれるすれば、という程度のものにしかならないんですが

あとは、覚えたことを忘れないようにする必要があるということですね
実のところ、たぶん経験すればわかると思うんですが、こういう暗記を目指した繰り返しドリルというのは、最終的にはあまり定着しないような報告もあるようです(たぶん、忘れてしまう)

でも、でも、でも、んじゃあ何をします? と考えた場合、私はこの方法しかないように思います
忘れることを抜きにすれば、一時的にでも英語のレベルは上がると思います
もう少し時間があれば、別の方法を提案いたしますが

実際の会話で同じ文を練習するよりは、自分だけでもできるだけ多くの繰り返しドリルをした方がいいような気がします
英会話など、実際のコミュニケーションの上で言葉を習得していくほうを本当はお薦めしたいのですが、たぶん少なくとも半年単位で考えないといけないような気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。暗記します。

お礼日時:2013/05/21 11:47

スピーキングとヒヤリングの上達ということであれば、英会話の実践的練習が最適だと思います。



その意味で、安価で毎日英会話の実践練習の機会が持てるオンライン英会話はオススメの選択肢でしょう。

マンツーマンレッスンなので、教材自体もこちらのニーズに対応してもらえます。

例えば、最大手のレアジョブであれば、出張に関連する学部や仕事をしている講師に依頼すれば、出張の際に必要な英会話のシミュレーションをしてもらうことも可能です。

実際に、知人が外国人とのミーティングに参加する前に、模擬ミーティングをして、すごく助かったことがありました。

残り1か月ということであれば、特定の分野に特化したレッスンが即効性があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。模擬ミーティングをしてもらいたいです。

お礼日時:2013/05/22 13:41

私もTOEICは質問者さまと同じ程度です。



マンツーマンレッスンを英会話学校で頼むしかないと思います…

有名な英会話学校はあまりにも高いので、ケイコとマナブで探すのをオススメします…

マンツーマンで弱点を分析してもらい、学習法を指導してもらいましょう。お金をかけないと仕方ない…と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2013/05/21 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!