
伝統工芸品を扱うショップを運営しているものです。
先日、お客様(伝統工芸の組合の方)が来店され、当店で扱っている工芸品の地域ブランド商標?(江戸○○○)が無断で使用されていると指摘を受けました。
メーカーとお店の両方に責任があるから、今まで売った売上げから損害賠償を取るとまで言われました。今度、弁護士を連れて来店するそうです。
当然、お店としても商品を置く前にメーカーから確認を取り、問題がないとのことなので、置いていた訳ですし。書面までは確認しませんでしたが。
お店も同等の責任があるといわれると何か腑に落ちません。
こういった場合、お店にも責任はあるものなのでしょうか?
損害賠償を請求されるようなものなのでしょうか?
今後このようなことのないようにメーカーの言うなりになるのではなく、自分でも調べようと思います。
地域ブランド商標を取引先のメーカーが取得しているかどうか調べる方法はありますか?
詳しい方、どうかご教示ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
多分、訴えている人も素人だと思います。
いきなり販売店に文句を言って、もし侵害でなかったとしたら
逆に文句を言った人が信用毀損で訴えられます。
まだ「支払います」とか言っていないですよね。
最初に言ってしまうと問題がややこしくなります。
>こういった場合、お店にも責任はあるものなのでしょうか?
>損害賠償を請求されるようなものなのでしょうか?
そういうこともあります。ただ、私はその事には詳しくありません。
今度からカテゴリは
>ビジネス・キャリア >特許
にして下さい。弁理士とか弁理士予備軍がいっぱいいます。
>地域ブランド商標を取引先のメーカーが取得しているかどうか調べる方法はありますか?
IPDLで調べてください。
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
使い方が分からなかったら、また質問して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
私有地による事故の損害賠償の...
-
タクシーを利用したのですが、...
-
電気事故による停電の際の賠償責任
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
ワンクリック詐欺?
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
駐車場に無断で駐車してしまっ...
-
乙の責めに帰すべき事由によりとは
-
会社から貸与された制服の耐用...
-
女優やアイドルのアイコラエロ...
-
ocn請求額に疑義
-
退職後の貸与品の返却について
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
警察官や消防士に窓や扉を破ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
商品の弁済金額について教えて...
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
電気事故による停電の際の賠償責任
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
富士山が噴火した場合、浅間大...
-
停電事故を起こした場合の発注...
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
通常損害・特別損害と積極損害...
-
会社解散後の責任
-
荒らしは威力業務妨害や偽計業...
-
派遣で家庭教師を務める学生で...
-
コンビニバイトでの無断欠勤に...
-
私有地による事故の損害賠償の...
-
天気予報が外れて損害賠償
-
「できるものとする」という表...
-
学生服の減価償却
-
「通常損害」と「通常生ずべき...
-
Aと私が遊んでいてAが私をスマ...
-
派遣社員に派遣先企業の損害賠...
おすすめ情報