重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちゎ☆
私は、156cm14才です。
1ヵ月で6kgも太りました。
たべる量は前と変わらないし、運動も適度にしています。
なのに1ヵ月で6kgも太りました……
もう本当にぃやです。
なぜでしょう??
ちなみに、代謝がよくなったり、吸収が良くなると太るのですか?
本当にありえないです。

A 回答 (4件)

年齢から推察します。



食べる量が同じで急にふとったとのことですが、
女性は、初潮の直前に、相当太ります。まだで
あれば、まじかのしるしです。

半年、1年以内にあるでしょう。
    • good
    • 0

代謝がよくなったら逆に太らない体質になりますね。


吸収とは??笑

14歳だと生理の為のホルモンバランスだとか、14歳とは限らないけどストレスとか・・・
大体そう言う感じのことが挙がってきます。

1ヶ月で6kgは年頃にしてはきついですね・・・泣
でも、その年だからこそ無理なダイエットは危険ですし。。。

なので14歳でも安全なダイエット方法をいくつかお教えします♪
(1)トイレに行くたびにコップ一杯の水を飲み、夜寝る前にコップ一杯のぬるま湯を飲みます。これだけで、体の中の毒素が尿と一緒に流れていき、トイレに行く習慣が付き代謝が上がり、結果痩せます。

(2)これはとても簡単です。ただ、逆立ちをすればいいだけのダイエットです。はじめは10秒からでも良いので続けてください。慣れてきたら1分、1分半と時間をどんどんのばしていってください。そうすると、体の中の内臓が本来ある正しい位置に戻るので代謝が上がり、結果痩せます。

もう少しあるのですが、一番簡単な方法をあげてみました。なにより続けることが大切です。
頑張って痩せてください 笑
    • good
    • 0

一年前と現在の身長体重を教えて下さい。

    • good
    • 0

14歳という年齢からしたら、身長がとまったんじゃないでしょうか。



あと生理はどうでしょうね

女の子の成長期は大体身長が止まると体重が増えますよ。

ホルモンの影響かなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!