重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

二週間ほど前に、一度気になっていた男性と食事に行きました。

相手の方もかなり私に好意を持ってくれていたのですが、私はその食事に行って 絶対に付き合うことはないと思いました。
むしろ嫌いと言いますか、、苦手の存在になってしまって、、、。

今回お誘いのメールが来たのですが、どう断るのが男性にとっていいのでしょうか?

「忙しいので、しばらくはお誘いに答えられません。」

では八方美人でしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。

女性です。

お相手との関係性は?
今後、顔を合わせる機会があって話をよくする断りづらい相手なのか、顔を合わせる機会があっても断っても支障がない相手なのか。
仕事関係なのか、プライベートな関係なのかによっても違います。

可能性がないならないで、それは伝えないと、気をもたせるのは酷かなぁって思います。

私だったら「ごめんなさい。好きな人ができたので、誤解されたくないので、異性と二人では出かけないことにしたんです。本当にごめんなさい。」と、恋愛対象でないことを暗に伝えます。
近場の人相手だったら難しいですが。
それがだめだったら「ごめんなさい。忙しいので…」かな。
下手に「また連絡します」とか「また誘って下さい」とか前向きにとられる言葉は、期待させるだけですから「乗り気じゃない感」を出して断り続ければ分かると思います。(ハッキリ言ってもいいのですが、内容が内容なので傷つけると思いますので若干曖昧に)

頑張ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2013/05/26 00:06

八方美人って、人づきあいするうえで大切なことだと思いますよ。


誘いを受けたあなたにも責任があるのですから、
相手を傷つけないように断るのがいいと思います。

私は女ですが、断るとしたら
「すみません!仕事が忙しくなってしまい行けそうにないです(>_<)また行ける日が出来たらメールしますね」
と言ってそのままにしちゃいますね。w

このくらいの近さだったら相手も割とすぐあきらめるはずですし。
自分から誘うメールをする意思を見せれば、相手からメールは減るだろうし
忙しいと言っているから、メールを放置しても不思議には思われないはず!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2013/05/26 00:06

質問拝読しました



それやったら

『今度いつヒマになる?』

って返信されそうです

試しに送信してみれば?

職場仲間とかなら居心地悪くなるけど,そういうしがらみがないなら

『ごめんなさい,サヨナラ』

でおしまい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2013/05/26 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!