
うちの会社のトイレは、人がいないときは自動で電気が消えるようになっています。
この間、トイレに行ったときに、通路からトイレの電気が消えているのが見えたので、
あぁ、誰もいないんだなと思って入りました。 お腹の調子よくなかったのでちょっとありがたく思ったんですが・・・入ると2あるつの内の1つのドアが閉まっていたんです。
電気は私がトイレに足を踏み入れたと同時に点灯しました。
「えっ?」と思いつつももう一つの個室に入りました。
便器に座って、子供の頃、学校で誰かがやっていた内側から鍵を閉めた後、中の人だけがトイレから抜け出して無人の個室を作り出すいたずらを思い出していました。
すると、隣の個室からガタっと音が聞こえて誰かが出て行ったんです。
すごくびっくりしました。
人がいると反応する電気を、反応させずにトイレにいることってできるんでしょうか?
今まで一度もトイレの電気がつかなかったことも、用を足す途中で消えるたこともありませんでした
が。人の熱とか?何で反応するのかわかりませんが・・・天井にセンサーがついてます。
私が入ったときに電気はちゃんとついたので故障ではないはずです。
隣の個室にいた人て何???と不気味に思ってしまいました。なんだったんでしょう?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その人はトイレで寝てたのでは?
センサーのしくみは人が動いていると感知して明かりがつくタイプでしょう。
おそらく疲れているかなんかでトイレで寝てしまい、
動かないので明かりが消えてしまった。
質問者さんが入ってきた物音で目を覚ました。
そのような感じではないでしょうか。
回答をよんで思わず、あぁ!それでか!とすごく納得してしまいました。
これはつじつまが合いますねーあり得なくないことだと思いますし。
なにより、ちょっと変な人がいたんじゃないんだ!と安心できます。
残業して一人でトイレ入るときとか、なんか気味の悪い想像とかしちゃうんですよ。
普通はそんな風に思わないんでしょうけどね~ホラー映画の見すぎかもしれません(笑)
実際はどうかはわかりませんが、私をこの説を信じましょう!
No.6
- 回答日時:
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/swi …
上記のものだと
人を検知してスイッチが入っても動作が連続するのは時間設定です。
上記のものは10秒から30分まで設定できるのですが
設定が数分ならその時間が経てば照明は消えます。
検知エリアがトイレ全体をカバーしていても
ブースの中はドアを閉めていると検知しません。
なので、
その人は設定された動作時間を越えてそこにいたことになります。
サボっていたのか、いじめられて泣いていたとか
本当に使っていたのかは不明です。
参考のリンクありがとうございます。
細かい仕組みはよくわかりませんが、今までの回答も含めて、おかげ様で
人の動きを検知する、また時間が細かく設定可能、検知するエリアがあり場所によっては反応しない、など大まかなメカニズムがわかりました!
リンク先にあったものと、形はちょっと違いますが、検知すると赤いランプが点灯するというのはうちの会社のものと共通してるみたいです。
上を見上げたときに赤い小さいランプが光っていたのは知っていましたが、私は人体の熱を見ているんだと思い込んでました。生体反応あり!みたいな・・・
おサボりや、居眠りならともかく、いじめられて泣いていたとすると不気味どころか可哀想ですね。見た限りいじめの無い穏やかな職場なんですが。
No.4
- 回答日時:
普通に踏ん張っているときに電気が消えることはよくあります。
昔は慌てて手を振ってつけましたが、
慣れるとやらなくなりました。
明るいうちにズボンをおろし座っているのであれば、過程は別に電気がついていなくても問題ないですからね。
無事に終わって拭くとき、流すときに改めて点けばよいと思っています。
長時間奮闘する派には、当たり前の光景です(^-^;
あぁ、あなたの回答を読んで少しほっとしました。
不思議な人が隣の個室にいたのではなく、よくあることなんですね。
関係ないのですが、
「無事に終わって」という表現になぜか笑ってしまいました。
電気なんぞに構っているより、コトに集中しなければ!みたいな・・・
長時間かかる方にはそっちの方が切実な問題ですよねきっと。
No.3
- 回答日時:
私の体験談なのですが、以前取引先の他社に伺った際、トイレに行きました。
その日あまりお腹の調子が良くなく、ちょっとだけ長くトイレに入っていました。すると、突然トイレの電気が消えて真っ暗に。最初は、誰かが中に人がいると気づかないで電気を消したのかな、と思いましたが、暗闇が怖く、咄嗟に身じろぎしました。するとすぐに電気が着き、ああ、センサー式なのかと気づきました。その後もう一度だけ電気が消えましたが、すぐに腕を動かして電気を点けました。ほんのちょっと動くだけで着くんです。
その方は、暗闇が怖くないからそのままでいたのか…でも、ほんのちょっとでも動くと着くはずですから、身動きしないで中にいたと思うと確かに不気味ですね。
用を足しているときに真っ暗になったら焦りますね!
出ているものがひっこんじゃいそうです。
No1の回答者様がおっしゃるには時間設定ができるみたいなので、これが短いトイレに入ってしまうとこんな事態に遭遇してしまうこともありそうですね。
何をやっていたんだろうと、こうして一度不気味に思ってしまうと、どんどん想像が怪談じみた感じになってきて、ふと、トイレのドアの上の隙間を確認してしまったりするので困り者です。
No.1
- 回答日時:
トイレの人感センサーは、たいてい感知するエリアが決まっていて、そこからはずれるとしばらくすると消灯する仕組みになっています。
この時間は設定によって決まりますが、1分~数分のことが多いです。そのエリアを避けて静止して・・・
い っ た い な に を し て い た の で し ょ う か !!
というか、単なる故障かもしれないですね。
い っ た い な に を・・・
なんて怖い言い方しないでくださいよ~(笑)
回答をよんで、うつむいて個室のすみに何をするでもなく、ずっと立っている女性を想像してしまいました。
そんなわけ無いと思いますけどね。
いっそ故障だったほうがわけがわかり安心なんですがね。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
職場で昼休みにトイレで歯磨き...
-
仕事中にトイレを数回利用する...
-
マネージャーに出勤してすぐに...
-
会社に遅刻しました。 電車通勤...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
息子がトイレ間に合わず・・・
-
汚い話ごめんなさい、 下痢の音...
-
トイレで会う時も「お疲れ様で...
-
トイレ我慢出来きず駆け込んだ経験
-
男子なら一度はやってますよね...
-
学校のトイレでうんこしたので...
-
会社のトイレでうんちする女性...
-
トイレによく行く友達について
-
自宅裏の公園で小学女児がおし...
-
トイレを我慢しすぎて焦った経...
-
飲み会の帰り道、電車の中でお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
今日、会社でトイレに入って居...
-
職場で昼休みにトイレで歯磨き...
-
高校生に質問です。 高校生男子...
-
男子なら一度はやってますよね...
-
食品工場に勤めています。トイ...
-
会社に遅刻しました。 電車通勤...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
汚い話ごめんなさい、 下痢の音...
-
もう恥ずかしいです。アメリカ...
-
外のトイレなんか汚いイメージ...
-
会社でやってしまった人生イチ...
-
腹痛で会社を休む、早退する。...
-
トイレに10分って長いですか?
-
自宅裏の公園で小学女児がおし...
-
仕事中にトイレを数回利用する...
-
24歳女です。 職場で大便を出せ...
おすすめ情報