重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社での健康診断で心電図があります。必ず受診しなければならないのですが、
胸、特に乳首は見せたくありません。どの様に受診すれば見せなくてすみますか?

A 回答 (2件)

女の場合ブラジャーは外すはずですが、乳首はみせないと思いますよ。


(上半身はTシャツとかです。肺のレントゲンとかと同様)

バリウム検査、採血、心電図は本人が拒否すればそれで回避できますよ。
うちの会社はそうですし。

バリウムなんかは、アレルギーがある、1ヶ月前に胃カメラやった。
とかでも拒否できます。飲みたくないから。でもOK。

心電図も、エコー検査したから。とか言えばやらなくて済みます。
理由なしでやりません。でOK
確認もされないし、結果には心電図部分が空白になるだけでそれにより再検査しなさい。
とかもありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。Tシャツにて行ってきます。

お礼日時:2013/05/23 21:01

http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/point/12lead/p …

御参照までに。

ご存知かと思いますけど、「心電図」は、URLの画像のように、心臓を囲むように「電極」を付けます。

つまり、電極の妨げにならないようなら、下着をつけていても差し障り無いのです。
でも、締め付けの強い下着を付けた状態で心電図を取ると、綺麗な心電図が取れない場合も有るのです。

締め付けの緩い「スポーツブラ」などをつけて、
「この下着を上にズラした状態では、ダメでしょうか?」
と、担当者に聞いてみる手は「有る」と思います。
担当者の判断次第ですネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。参考になりました。

お礼日時:2013/05/23 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!