
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
なんか質問自体かなり外している気がしますが・・・・
NECのパソコンが市場を席巻していたのは、今から20年くらい前
までです。その後 IBM PC 互換機に押されてNEC独自パソコンは消滅。
NEC は古くからIBM PC 互換機メーカでもあったのですが 2011年
PC部門はレノボに売却されています。
NECは旧電電ファミリーの企業で、通信分野の高度技術にたけ、
高品質/高性能の製品を作ってきた企業で、安かろう悪かろうなんて
ことはないでしょう。どこの情報でしょう。
冷蔵庫などの家電は かって新日本電気といわれた NECホームエレクトロ二クス
が作っていましたが、品質は悪くなかったみたいですよ。
ただ利用者のニーズを汲み取るのが下手で、白物家電の業績はあまりよくなかったみたいですね。
かっては任天堂と肩を並べるゲーム機メーカーでもあったのですが、市場を読みきれず、業績が悪化。
20世紀末に解散しました。
なので、現在NECという名を冠して白物家電を作っている企業はライティング(照明)など
ごく少数です。
No.5
- 回答日時:
過去にPC-98シリーズが国内で圧倒的シェアを誇っていましたが、PC/AT互換機のWindowsが主流になってシェアが低下、今はパソコンで業績を伸ばしているとはいえない状況ですが。
品質は別に悪くはないですよ。
PCは企業にもよく採用されていますし、私もPCディスプレイ使っていますが、保障も長いですし。
No.3
- 回答日時:
NECがバブル時代に出したオーディオのアンプは秀作でした。
物量の投入しすぎで売れば売るほど赤字ですぐにモデルチェンジされました。
その頃のNECのPC(98シリーズ)は国民機種と言われたぐらいの普及率を誇るPCでした。
弟分のPC88シリーズも8ビットPCの中心的存在でした。
昔の方がもっと頑張ってたイメージですけどね・・・
No.1
- 回答日時:
顧客満足度品質は高いと思います。
サポート体制がGood.ただ今回のデスクトップ夏モデルのラインナップでGタイプLのCPUが何故i7でなくi5にランクダウンした理由がわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
外付けHDD
-
ハードディスクデータ削除され...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
一太郎2025のインストールについて
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Windows11の24H2
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンの電源を落とさないで
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
win10から11へアップグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
カフェに座っている人で、強い...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
おすすめ情報