重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ある男性から「これでも一生懸命アプローチしてるつもりなんだけど・・・・」

とメールが来て、私は全然そんなの感じてなかったのですが、この場合「気づきませんでした」って正直に返して相手が傷ついたりしないでしょうか

まだ3回しか会った事ないのでなんにもいえないんですが・・・・・

正直、「あっそう」なんだけど、さすがそれは言ったら駄目かなと思い、でも「私もです」となるとうそだし。

A 回答 (3件)

アプローチの仕方が下手なくせに、相手のせいにするとは痛いやつだね。



まぁ、その気がないなら思わせぶりな態度を取らずに、「気持ちは嬉しいけどゴメンナサイ」でいいんじゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、なるほど、そうもとれるね・・・

お礼日時:2013/05/21 08:55

気づいていたか、そうでないかはあまり重要ではないでしょう。

肝心なのは、それを知らされた今、risainusa様が今後その気持ちに応えるのかどうかです。恋愛的感情があるのかどうかを伝えるべきでしょう。

それにしても、今時こんな、すがり付く様な愛の告白をする人がいることに驚きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、3回しかあってないのに恋愛感情って生まれるのかなーっていうのも不思議なんですが
後で生まれるかもしれないし・・・・
回答ありがとうございました

お礼日時:2013/05/21 08:57

あなたにその気がないなら



「ありがとう。気持ちはとても嬉しいです。
でも私は今は恋愛とか考える余裕がありません。
よい人と巡り合って幸せになってください」

企業の不採用通知の「弊社へのご応募ありがとうございます
…この度は…貴方様のご多幸をお祈り致します」みたいなやつですね

余裕がありません、の所は適当にそれっぽい理由に変えてもOK
後は少々疎遠にすることです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ3回しかあったことないのでよく分からないのが問題なのかもしれないですが・・・
そうですね、あんまり気を持たせるような事をしないようにします

お礼日時:2013/05/21 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!