重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

It's still in effect
itは薬をさしているのでしょうか?

you are still in it's effect

It has effected to you yet などは同様な意味になりますか?

A 回答 (3件)

>It's still in effect >itは薬をさしているのでしょうか?


***「薬」のことで"in effect"を使うことはほとんどないでしょう。「薬」では、名詞では"effectiveness"、動詞では"work (well)"とか"How ... work?"などと言うことが多いでしょう。
*** つまりこの"it"は「契約;規定;法律;各種約束事」のことですね。
次のサイトの"IDIOMS"の"in effect"の2.です。(of a law or rule) in use;
http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/dict …
他に、
・This rule is no longer in effect. この規則はもう効力がない
・This article has been in effect since last year. この個条は昨年から実施されている
「効力を発する」という動作では"take effect"があります。

>you are still in it's effect ← "in"という前置詞のあとに文は来ませんね。
>It has effected to you yet などは同様な意味になりますか?
*** 残念ながら英語になっていません(ちょっと強い口調になりました)。
両者とも、"The medicine is still working."ですね。
少し改まると、"The medicine is still effective."
*** "effect to"の用法は
http://eow.alc.co.jp/search?q=effect+to
*** 動詞で"effect"を使うなら、下の例をご覧下さい。
http://eow.alc.co.jp/search?q=effect

いわゆる「薬(やく)」の効き目なら"gowed up"などとも言うようですが・・・
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=g …
    • good
    • 0

一番目の文章だけでは断定できませんが、


二番目の文章をみるとそんなかんじですが
最終的判断は、前後のそれらしいものがで
てくるかでおこなってください。

でてきていれば、ほぼ間違いなくあなたの
考える意味でよいと思います。
    • good
    • 0

itが何を指しているかは、文脈、文章全体がないとわかりません。


文脈によっては、経済戦略かもしれませんし、催眠術かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!