
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レポートがどんどん入ってくる,
of ~ 粉々になった窓と損壊した建物についての,
につれて,
と前から流れていきます。
役割としては of ~は reports についての説明ということになります。
reports の直後に置くという手もあるのでしょうが,
動詞が poured in と短いので,後に回した方がわかりやすいです。
とにかく,前から流れることが大切で,自然にどう感じるかです。
後半も,
現実が始まって(定まって)いった,世界中に,
と来て,that 以下は reality と同格。
気象現象が何百万もの人々を傷つける可能性があるという
これも,普通は reality の直後ですが,やはり set in (around ~) という動詞を先にはさんでいます。
短いものが前,この方が読みやすい。
前から流れていく,と考えれば日本語での理屈は気にしなくてもいいです。
No.2
- 回答日時:
ofはただの前置詞です。
そのまえの前置詞にみえるのは副詞です。of はどこにかかるかというと、poured in をとびこして、その
まえの reportsにかかります。poured inを ( )にいれると
わかりやすいですね。
つまり、of以下の事柄に関するレポートがおびただしく舞い込んでく
るが、というのが前半分の意味するところです。
それでも意味がわかりにくいかもしれませんが、窓が封鎖されて建物
が痛んでいるということですから、空き家かさびれた商店街かなにか
のことをいっていると解釈できるでしょう。とおもってつぎをみたらどう
やら災害に関連した描写のようですので、災害のあと復興していない
土地の様子を描写したものと断定できます。
thatはrealityにかかります。that以下の現実が、地球上には、・・・
そのあと、辞書で確認しないとちょっとわかりかねますが、前後から
大体推測してしまうと、「あふれかえっている」くらいの意味だと
ちょうどいいかんじです。
もうしわけありませんが、自宅に辞書がないため、あとはご自分で
お願いします。ここまでわかれば、辞書を丁寧に引くだけで訳文
完成します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
「~についての情報」と言うと...
-
comfortable ~ing について教...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
「of today」と「for today」と...
-
前置詞+関係代名詞
-
英訳について質問があります。
-
なぜatが文末に来るのか理由を...
-
例文解説お願いします(文脈無し)。
-
as far as と as long as の...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
I’m looking forward to visiti...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
come inと come intoの違いを教...
-
amend, correct, reviseなどの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ON OR ABOUT
-
from belowって言います?
-
by which とは 用法ですか何...
-
I’m worried about~と I’m worr...
-
「~の変化」は change in ~?...
-
aboutの後に節をとれるのでしょ...
-
前置詞句は補語になってはなら...
-
「there」や「 here」の前置詞...
-
「of today」と「for today」と...
-
around と at around
-
前置詞の後のS + V
-
visit it or visit there?
-
turn the lights on とturn on ...
-
「~についての情報」と言うと...
-
前置詞+関係代名詞
-
現在完了でwent とvisitedの使...
-
oversea(s)の使い方について教...
-
ここのthan toっていうのは前置...
-
comfortable ~ing について教...
-
forとagreeの違い
おすすめ情報