アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ジャズギターでコードトーンを用いたソロを行う際、普通の人がどのようにしてソロをしているか気になり質問しました。

コードトーンを用いたソロには2種類あると思うのです。

1つ目、例えばCM7であればド、ミ、ソ、シと覚え、指板上でその音を探して弾く方法です。これは指板上の音名をすべて把握しておく必要があると思います。

2つ目、たとえばCM7ならあらかじめ◯M7というコードのの5弦ルートと6弦ルートのコードトーンのポジションをスケールみたいに覚えて、それを各タイプのコード(m7,7など)でも覚えて各ルート音に対して平行移動して弾くというやり方。

この2つが考えられると思うのですが、みなさんはコードトーンをどちらの方法で演奏に取り入れていますか?

ちなみに私はコードトーンをスケールのように覚える教本を用いているので2のやり方を用いているのですが、1の方がより自由なアプローチができるのではないかと思い質問しました。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ギタリストは、最初は2から入る人が多いでしょうが、1もできる「必要」があります。



少なくとも、「指板上の音名をすべて把握しておく」は、ソロ(伴奏ではなくてメロディー)を演奏する上での必要最低条件です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!