
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
外していたら済みません。
ディスクトップのショートカットやデータ、フォルダ名なら変更は問題ないですね
小生もよくやりますが
>せっかく打ち込んだ文字列が無駄になって不快です。
未確定状態でも[←]キー、他矢印キーでカーソル移動出来、問題ないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/02 17:03
質問での状況の肝心の記述が抜けておりました。
「新しいfolder icon≠shortcut iconを作って
名前を入れている最中」の話です。
mistypingした場合に
未確定状態ではcursorが戻らず、
escで空白にせねば正しい文字列を打ち込めませんから
正しい文字を含めてすべての文字を打ち込んだ労力が無駄になります。
No.2
- 回答日時:
MS Office IME2010でキー設定「Microsoft IME」の状態での操作
変換中に変換の範囲を変更したければ、[Shift]を押しながらカーソルの右・左
変換中に誤入力を見つけた時は、[Shift]を押しながら[Esc]で「全戻し」(全て未変換に戻す)
この状態で、カーソル右・左で移動して修正
このような操作は、IME(日本語変換ソフト)によって異なります。
また、カスタマイズで変更もできます。
(私の場合、MS IMEのプロパティでキー設定を「ATOK」にしてます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
XPがインストールできない
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows アカウント名 とは?
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報