
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
個人的にオススメは、アベンヌ。
洗顔料から基礎化粧品、ファンデーションまで全てこのメーカーです。
アトピーの人でも使えるメーカーです。
ちなみに他のは、散々放浪しましたが痒くなったり赤くなったり脱皮したりで合いませんでした。
敏感肌の上に混合肌という厄介な体質ですが、ツルツルスベスベです。
皮膚科医も推奨してますし。
ここ8年愛用してますね。
ちなみにうっかり切らしてしまい、他のメーカーを使うと翌日には、脱皮するか痒くなります…。
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
私も子育てでてんやわんやの時、ホントに肌荒れ悩みました…。
かといって時間もないですし…。そんな時に出会ったのがオールインワン化粧品でした。
時短コスメって最近流行っててあれですけど、当時はとっても新鮮でした☆
クチコミ見てると何歳でも嬉しい効果があるかも!?笑
参考までにどうぞ~
http://www.cosme.net/product/product_id/2901245/ …
参考URL:http://www.cosme.net/product/product_id/2901245/ …
No.5
- 回答日時:
洗顔じゃないんですけど参考になれば。
幼少のころよりアトピーに悩まされていて子供二人も軽いアトピーになってしまいました。
今使っているのは化粧水なんですが、使い始める前は顔も体も赤みと痒みで悩んでました。
顔は赤ら顔の日も多く、弱めのステロイド剤に頼らざるを得ない状況でした。
保湿のために皮膚科が処方するのはワセリンやヒルドイドなど。重ねてぬることもありました。
一時的なもので、体にもよくないので使うのをやめました。
ワセリンなどは塗るとテカリが気になりますがこれは大丈夫でした。
オールインワンタイプなので、これ1本で化粧水・美容液・クリームの役割があり、顔に何度も触れることがなく肌への負担が軽減され、更に刺激がなく痒みが軽減され肌が再生されているのを感じています。
使い始めて割とすぐに効果がではじめ、特に乾燥で痒みが出ていた部分が保湿されて痒みも治まり掻かずに済むようになりました。
たぶん保湿がきちんとできずに赤みを帯びていたんだろうと思います。子供は学校にも持って行かせてます。
お薬ではないので痒がる度に都度ぬれて、子ども自身に任せられるところも良いです。
まだ2週間程度でこの後どうなるかは分かりませんが、個人差もあると思いますが再生能力もあるらしいのでよかったら。
参考URL:http://www.atprotect.jp
No.4
- 回答日時:
こんばんは
皮膚科にはいかれてますか?
もしかすると脂漏性皮膚炎になっている可能性も・・・。
その場合は、スキンケアでは治りません。
後、一般に売られている石鹸は界面活性剤入りのものが多いので
そういったものも見直された方がいいと思います。
お化粧水はアルコールフリー、オイルフリーのモノとか・・・。
まず皮膚科で治療を受けてから、ご自分の肌に合ったお化粧品を選ばれるといいと思います。
ご参考になれば幸いです。
http://psyche-town.com/entry17.html
http://www.kao.co.jp/curel/
http://www.acseine.co.jp/shop/default.aspx
No.2
- 回答日時:
今までの方法がどんなものであるかによります。
あと日頃ファンデーションなどを毎日ぬるかいな
か。
肌の手入れでもっとも大切なのは、洗顔で、
化粧をしている場合には、化粧おとしです。
スキンケア商品の選択についてはそれに
くらべれば、二の次になるからです。
洗顔は、20代程度までであれば、朝夕せっけん
が原則。ぬるまゆで、まず、手のひらで石鹸をあ
わだてたあと、やさしくあらいーーー決してこすら
ないーーーそのあと冷水で20回すすぐ、を基本
として、化粧をしていないのであって10代であ
れば、1時間ごとに、冷水でぱたぱたたたくよ
うに洗い、タオルをそっとあてて、水気をとる、が
基本です。
にきびについていえば、甘いものとあぶらっこい
ものをひかえる、が必要になります。
ですのでおすすめは、まず、洗顔方法をマスター
するです。
あとは、へちま水でもつけとけばいいでしょう。
うってます。800円くらいじゃないかな。
No.1
- 回答日時:
私のオススメは「ビーグレン」の基礎化粧品。
クレイ洗顔は泡がたたないタイプなのですがマイルドで肌に優しく、カサカサするような事は絶対ありません。化粧水は私はさっぱりタイプを使っていますがこちらも肌に優しくしっとり馴染みます。
それに美容液(Cセラム)と保湿ゲルを使っています。
肌が弱く市販のものを数々試したのですがどれも合わず、最終的に見つけたのがコレでした。
アトピーの長男も一緒に使っているので肌の弱い方でも大丈夫だと思います。
この化粧品、試してみれば分かりますが、他の化粧品とまったく感触が違います。洗顔は脂が溶けるようなヌルッとした感触、化粧水も少しヌルッとしているようでもあるけどしっかり肌に吸収される感じがして、初めは驚きです。
私はこれのおかげで肌のトラブルがほとんどなくなりました。
お試しセットもありますので、良ければお試しあれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
ビオレ or ダヴ?
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
肌に色落ちしてついた染料につ...
-
部活をやめたら顔ににきびが。。
-
揚げ物を揚げる仕事での肌対策...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
福岡の人は色白(男女共)なのは...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
美肌になりたい! この頬の赤み...
-
女性の方に質問です! 今度初め...
-
母親
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
SPF4とは?
-
洗顔料とボディシャンプーて、...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報