アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原因は何でしょうか?東海の兼業稲作農家です。亡き父母から畑を継いだのですが、どの畑作物も旨く収穫にたどり着けません。質問のエンドウですが、収穫前から黄色っぽい葉っぱのものが半分もありました。
他のおうちのは今も緑緑しております。うらやまし。冬でも1尺も2尺も丈が伸びているのに我が家の葉地面からわずかに伸びた程度で、春の声を聞いてから網を張ってエンドウの”手”にしたくらいです。(遅まき)が悪いのでしょうか?畝は毎年替えております。堆肥かわりに市のコンポストセンターから草堆肥?を入手して耕運機で鋤きこんでおりましたのに、残念。ちなみに、コンポストしなかった昨年のほうが収穫は多く長かったです。が、他家よりは黄色葉が目立ちました。欲張って化成を撒きすぎたのでしょうか
 今後もこのコーナーを利用させていただこうとします。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

豆類は空気中の窒素をたんぱく質に換えることによって生育します。



下記のURLに於いて明らかな様に一言で言うと酸をアルカリに変える事で呼吸していると言って過言では有りません。

チェックすべきポイントは二つ有ろうかと思います。

化成を加えたと仰ってますが、カリウムなどを主原料とする化学肥料で土壌をアルカリにしてはいないか。

コンポストは十分な醗酵を終えて、カテキンなど根粒菌の増殖を邪魔する成分が完全に分解されていたか。

十分なタンパク合成を得られなければ、浸透圧の関係で根は十分な水を吸い上げる事が出来ません。

土壌を弱酸性に保ち、コンポストは自宅の空き地等で攪拌(かくはん)しながら十分に醗酵させて使用する(ミミズが繁殖すれば言う事は有りませんが)。

すでに土壌がかなりアルカリになっていてすぐに回復が望めない時は、一年だけ休耕して菜種(なたね)などの力を借りる方法も有るかと思いますので、出来ればネットなどでお近くの農業試験場などを検索されて相談されるのが良いと思います。

参考URL:http://www.nias.affrc.go.jp/seika/nias/h21/nias0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!