重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は金曜にすり傷作ってしまいました;;そこで私は傷を水道水だけで清潔にして大きい絆創膏?シップ?のようなものをずっと貼ってます;;もう変な液もでなくなったしもう外したらかさぶたになってると思うのですが押すと痛いんです...かさぶたになっても痛みは感じますか?またはこれは治ってませんか?説明下手ですいません;;回答お願いします!!!!!!!!!

A 回答 (3件)

こんにちは



どのくらいの深さの傷ですか?
結構、液が出ていると、治るまでかかりますよ。
勿論、カサブタが自然に取れるくらいまで乾かないと痛いと思います。

カサブタができたのに間違って取れると痛いですよね?
あんな感じだと思います。

ただラップ療法は問題視されてますので、なんともいえません。
下記ご参照くださいね。

どうぞお大事になさってくださいね。

ご参考になれば幸いです。

↓これですよね?危険かも・・・
http://blog.excite.co.jp/shioya-antiaging/15231551

http://www.logsoku.com/r/poverty/1341733447/

傷パワーパットの方がいいと思います。
http://www.band-aid.jp/kizupowerpad/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますえっ!!サランラップて危険だったんですね!!!!よかった少しでやめてて...!!キズパワーパット明日にでも買いに行こうかと思います^^

お礼日時:2013/05/22 20:38

絆創膏とシップは全く違うものですね。



痛くても、そんなに長い時間貼っているのもどうかと。
張り替えたりはしていないのですか?

この回答への補足

変えていません...最初はサランラップで治していまして..(張り替えてました)日曜日ぐらいからずっとこのままです

補足日時:2013/05/22 17:06
    • good
    • 0

かさぶたが皮膚として定着するまでは痛いっす


あまりいじらずほっておいたほうが治りが早いよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますそっとしておきます!

お礼日時:2013/05/22 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!