プロが教えるわが家の防犯対策術!

売買契約書を取り交わし、数日中に代金を支払い所有権移転登記を行う予定のものです。

公道から自分たちの敷地に入るには、奥にある新築物件[30センチぐらい高い位置にある)との共有地をとおります。その共有地には、雨水排水用の側溝[深さ20センチぐらい、幅15センチぐらい)があります。水の出口は、自分たちの敷地前の側溝の底部にある排水口しかありません。昨日の雨[普通の量)で、かなりの水量になって驚きました。梅雨に入り雨が続くとあふれ出て自分たちの敷地に流れ込むのではと心配になりました。この側溝をもう少し大きい容量のものにできないか、奥にある販売中の新築物件との兼ね合いは?私たちだけの負担になるのか?心配が尽きません。

仲介の不動産屋に聞いたところ、私たちがお願いする予定の建設会社に頼むようにとのことでした。私たちだけの負担になるのでしょうか?共有地にあるのに・・・。その排水口には、金属製の網も設置されていません。土砂が詰まったりしないのでしょうか?

私の説明不足で分かりにくいかもしれませんが、どうか、皆さん、よろしく御教示ください。

A 回答 (1件)

法律的にはともかく、人間の感情としては、自分たちが困らなければお金を払いたくないので、側溝の容量が少ないことが新築物件の購入者に影響を与えないのであれば、新築物件の購入者は費用を支出しない可能性が高いような気がします。



私も不動産を何軒か購入した経験がありますが、リスクは小さ目に考えるよりは大きめに考えておられた方がいいと思います。

また、近隣のトラブルが一度生じると、将来かなりしんどいことになりますから、心労お察しいたしますが、くれぐれも慎重にお話し合いを進められた方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。今、正直、憂鬱な気持ちでいっぱいです。建設会社はこちらの希望にきちんと対応していただいているので感謝の気持ちでいっぱいで、これ以上は言えない気持ちです。ただ、土地を仲介していただいた不動産会社に対して、徐々に不信感が高まってきています。それも、私たちの無知からなのかとも悩んでいます。慎重に、でも、勉強や他の方々の意見を伺いながら進めていき、もしかしたら撤退も・・・覚悟しながら進めていきます。お忙しいところ本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/06/01 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!