プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住宅の照明器具について。パナソニックのダウンライトでNF16704Eですが、電球を交換すれば人感センサーになりますか?宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

成ります。



ANo.2のお答えも踏まえて、
アイリスオーヤマから、「人感センサーつきLED電球」が発売されています。
http://www.irisohyama.co.jp/led/led_lineup.html# …

ダウンライトのパルックボールは
直径4cm、長さ10.4cm で、60W相当の明るさですから、

例えば、LDA9N-H-S1の場合、そのまま灯具に治まる寸法だと思いますが、
直径6cm 長さ12.3cm
もし、センサー部分が、灯具で陰に成るなら、口金延長アダプター・ソケット
http://www.akaricenter.com/ka1.htm
パナソニック(ナショナル) K-A1 電球形蛍光灯用アダプタ(延長) E26 が、
使えます。

この場合、電球で2cm、アダプターで3cm長くなりますから、
灯具から、LED電球の頭がでると思いますが、如何と言う事は無いでしょう。

アイリスオーヤマは、割りと早くからLED電球を手がけていて、我が家でも、
3年ほど前から、トイレ、廊下などで活躍しくれてます。

このセンサー付き電球が出る前は、灯具本体か、別にセンサー機能が必要でしたから、
随分便利になりました。
    • good
    • 0

推奨ランプ: EFD15EL/10H2



LED電球LDA9L(D)-H使用可能(密閉型器具対応)

器具自体が電球用で放熱を考えていればよいのですが
螺旋の電球型蛍光管用の器具でその発熱に見合った放熱。
LED電球は密閉型器具対応品が使用可能で一般品の表示が無い

電球型LEDの人感センサー先端付きは下部が開放していないとセンサーが働きにくくなるので器具としてはよいが
一般電球の放熱対策がされていない、この器具では放熱不足で誤動作・短寿命も考えられる
    • good
    • 0

人感センサー付きの電球に交換するという意味ですかね?


ランプ交換のできる型の照明器具ですので、ランプさえ交換すればLED電球仕様にも人感センサー仕様にもできるでしょう。

ただしこういった蛍光灯ランプ標準使用型の照明灯器具の場合は、蛍光灯ランプを縦に取付するものがほとんどであり、照明灯器具の深さの深いものがほとんどです。
どんな人感センサー付きランプを取付するのか知りませんが、そういった深い照明灯器具に取付した際には、人感センサーの感知範囲が狭いと思います。
それとランプ周囲に熱がこもったりしてセンサーの誤動作や不動作の原因になりますし、放熱不足が原因によりランプ寿命の低下にも繋がります。
ただしそれはやってみなければなんともいえません。
理由は人感センサー付きランプなど日本の家電メーカーからは販売されていませんし、それそのものがそれほどメジャーではないからです。
まして人感センサー付き照明灯器具と違い、ランプのみでは人感センサーの感知範囲の調整もできませんし、周囲の明るさによる明暗検知やセンサー感知点灯後の消灯までの時間設定などもできません。

どうせ照明灯器具毎交換するのであれば、初めから人感センサー内蔵のものを選択する方がいいと思います。
    • good
    • 0

なりません。



センサー部が無いですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!