プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨晩のサッカーの視聴率が38パーセントと発表されました。

この数字は事実上テレビを意識してみれない6歳以下の餓鬼と70歳以上のボケた
老人を入れた数字なので
それを除くと60~70パーセントくらいの値打ちがあると
解釈してもいいのでしょうか?

視聴率の読み方についてよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

実際の視聴率の数字には±xパーセントというのがついています。

これは分布関数から計算した安全率(わかりやすく言えば誤差の幅)で、50パーセントで幅が最低になり、数字が極端に大きかったり、小さかったりすれば大きくなります(興味があれば統計を勉強して下さい)。

統計から考えると38パーセントという数字はかなり真値に近い数字であると言えます。
視聴率の母数には、調査家庭で電源の入っていない受像器も対象に成ります(電源が入っている受像器だけだと占有率となる)。また、ワンセクなどでの受信は数字に上がりません。また、視聴人数は厳密にはわかりませんし、視聴形態(実はネットをしながらでほとんど見ていない)も考慮していませんから、実際の数字よりは小さい可能性があります。それでも、60-70は多すぎでしょう、三世帯に二世帯ですからね。

なお、ここでも、屡々、調査世帯が少ないから信用できないと言う数学や統計に無知な輩の発言がありますが、現在のビデオリサーチの調査方法は、十分に無作為な標本抽出なら危険率は無視できる程度と統計的に考えられています(統計や数学を理解している者で文句を言う奴はほとんどいない)。
    • good
    • 0

 調査会社が協力してくれる家庭に装置を置いて計測しています。

統計的なことを考えて配置しているらしいです。 詳細は不明です。分かってしまうと視聴率の操作が可能なので装置を置いている家庭は黙っています。秘密にしています。

 平均的にと考えるが妥当です。それとPCや店での状態。録画などはカウントされないので実質としてはもっと上がっているだろうとも言われて居ます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか

お礼日時:2013/06/05 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!