
新しくバイトを始めたんですが、バイト先は通学定期圏内です。
以前こういう質問されていた方の回答で
「通学定期はあくまで通学、通勤する為の手当は貰う権利がある」
みたいな回答を見たので貰えるんだと思い申請しました。
バイト先の方に通勤手当が欲しいですと話をしたところ学校は?と聞かれ
とっさに通っていないキャンパス(少し遠い方でバイト先とは反対方向)に通っていると嘘をついてしまいました。
ちなみにキャンパスは3つ程それぞれ別の場所にあります。
実際通っている方はバイト先より奥のキャンパスなので、
このまま申請するのはやはりいけない事なんでしょうか?
今日改めてバイト先の方に通勤手当の話を聞いたところ
「通学定期区間内で持っている学生には手当は出してない(出せない)」と言われてしまいました。
正直に話して手当をお返しするべきでしょうか?
また、このまま申請し続けたとしてバレるものなんでしょうか?
ちなみにバイト先は結構大きめの企業です。
情けない質問で申し訳ないんですが、お詳しい方がいらっしゃいましたら
回答の方よろしくお願いします…
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
難しい問題ですね。
鉄道会社に確認しなければはっきり分かりませんが、おそらく、通学定期は通学のためにのみ使用すべきで、バイトのために使用することは鉄道会社との契約の違反になるはず。
よって、通学定期をバイトのために使用することはできないはず。
つまり、貴方は『バイトのために使用できる通学定期』はもっていないはず。
もしバイト先にバレて、バイト先から「通学定期をもっているのなら、通勤手当をださなかったのに、通学定期をもっていないとウソを言って通勤手当を出させたのは詐欺だ」と言われたら、
「そもそも通学定期はバイトのために使用することはできないので、『バイトのために使用できる通学定期』はもっていない、と答えただけで、ウソは言ってません、だから詐欺ではありません」と回答すればよいのでは。
No.9
- 回答日時:
まず交通費を支払う義務はありません。
一般的に支払うとしたときの額は
1 定額
2 一般的な方法での通勤に要する運賃相当額。
3 実際に支払った運賃額。
などです。
次に通学定期ですが
購入には通学が目的で住所地と学校最寄り駅間を最短で結ぶ一定の経路であること学校の証明があること等が有りますが、
使用には使用目的の制限はありません。
どのような理由で乗車しようと乗車しまいと自由です。
従って通勤費を支給するとしていても1の場合以外であれば支給額0としても当然です。
No.7
- 回答日時:
通勤手当というのは法律では決まっていなく、企業側は払っても払わなくても違法性はないものです。
従って、支給方法については、企業側の決まりによります。
企業側で「通学定期区間内で持っている学生には手当は出してない(出せない)」という決まりになっているのであれば、不正請求になりますので、ばれればもちろん返還要求・解雇でしょうね。
権利なんてもともと存在しないのですよ。
アホな回答に振り回された結果ですね。
社会に出てずる賢いことすれば、必ずしっぺ返しは来ますよ。
回答ありがとうございます。
最初の面接の時に嘘をついてしまった事を本当に後悔しています。
でも今となってはなんと言って通勤手当てを断れば良いかがわかりません…
9月くらいになればキャンパスが変わるなどと言って受け取らないように言えますが入ったばかりの今の時期だとそうも言えませんしかといって本当の事を言えばバイト先に居辛くなってしまいます…
バレてからだと遅いのでなんとかしたいのですが何か良い案はありませんでしょうか…
また、回答者様が雇用側なら入って1ヶ月程の新人にやっぱり通勤手当ていらなくなりましたと言われればどう思われますか?
よろしければ回答お待ちしています。
No.6
- 回答日時:
通勤費は別。
もらっちゃえ。ただし、その金は交通費以外で使うこと。ばれない方法。でも、後ろめたいものがあると仲間の目を気にしてしまう。特に改札口のとき。学生ではなかったが、サイドビジネスをやっていたとき、両方もらっていた。それで外食費を浮かしていた。えげつなかったけど、かなり店には貢献して売り上げを伸ばしてやった。もしばれても首にはしまい。
回答ありがとうございました。
回答者様は肝が据わっておられるのですね…
私はこんな質問をしておきながら気が弱いのでそこまでにはなれないかもしれないです…
ですが、回答ありがとうございました。
参考になりました。
No.4
- 回答日時:
学生がアルバイトをする場合には この様な迷惑極まりない質問を平気でする輩が居りますが
これはアルバイトが先か
学生が先か
と言う問いに外なりません
当社と当方では 当然通学定期を所有している人間にはバイトの為の交通費は出ません
持っているもので通勤するのが妥当です
貴方 人間性を将来問われますよ
世の中には交通費目当ての輩が居ますが 貴方は同類なのですね
恥を知るべきです
回答ありがとうございます。
この様な質問ですので平気でしたわけではないです。
とても恥ずかしかったですし何度も迷った上でどうしても怖くなったので質問させていただきました。
不快にさせてしまったなら申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
定期券。学生ですが私用に使う場合は通勤定期ですよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
バイトの交通費支給とは家からバイト先までと学校からバイト先までの往復を支給していただけるのでしょうか
その他(就職・転職・働き方)
-
4
今のバイト先が交通費支給だったので選んだのですが定期がバレ、交通費支給がなくなりました。 交通費をも
会社・職場
-
5
通学定期とアルバイトの交通費支給
その他(法律)
-
6
バイトの交通費支給について質問です。 学校帰りにバイトに行く時にかかる交通費と土日にかかる交通費が違
アルバイト・パート
-
7
交通費のごまかし… 教えてください!!
アルバイト・パート
-
8
バイトで交通費をもらっているのに自転車で通勤したら違反ですか。
その他(法律)
-
9
通勤定期購入時に、殆どチェックが行われないのは何故?
その他(ホビー)
-
10
高校生のバイトの交通費代は定期代で申請するべきか??
アルバイト・パート
-
11
通学定期内だから通勤手当の支給がないのは・・・?
その他(法律)
-
12
バイトの交通費
アルバイト・パート
-
13
バイトの交通費についてです。 私は大学まで電車で通っています。ですので、定期を持っています。バイトの
その他(社会・学校・職場)
-
14
交通費について助けてください。
アルバイト・パート
-
15
通学定期の自宅最寄り駅
電車・路線・地下鉄
-
16
学生の時、アルバイトは家の近く?学校の近く?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
採否結果は一週間以内に電話で・・・、って、いつ頃になるの?
アルバイト・パート
-
18
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
19
交通費、どこまで認められる?
その他(就職・転職・働き方)
-
20
アルバイトの通勤距離45分って遠いと思いますか?料金にすると片道420
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通学定期は途中の区間まででも...
-
5
Suica入場記録がない場合の扱い...
-
6
配給制と切符制のちがい
-
7
普通グリーン車+普通定期券
-
8
毎朝一駅戻って通勤しています...
-
9
電車のキセル?
-
10
通学定期と通勤定期
-
11
無人駅での下車について
-
12
通学定期券は何故安く出来るのか?
-
13
キセル乗車ってどういう意味で...
-
14
Suica定期を盗む理由って何です...
-
15
通勤定期券
-
16
JRの旅行商品でひとりだけ途...
-
17
電車の乗り方
-
18
函館市電の一か月定期券 払い戻...
-
19
通学定期内でアルバイト先の通...
-
20
駅でよく落ちている160円、200...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter