
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ジムでの筋トレ歴5年半。
結果だけを言うと太りにくくなりました。
というのも、
・ジムでの筋トレ自体カロリーを消費する。
・家でも出来る範囲で筋トレをするようになった。
・運動をしていると運動のお誘いが多い。
・ジムにお金と時間を使う分、付き合いでの飲み食いが減った。
・筋力がつくことで日常の動作(階段、電車で立つ、歩幅、姿勢)が楽になって自然と活動量が増える。
・長時間歩く、重いものを持って移動するなど、以前は嫌で避けていたことでも今では「筋肉を鍛えている」と思えて苦ではなくなった。
こういった理由で明らかに筋トレをする前よりも動くようになったからです。
そもそも筋肉は鍛えていなければ衰えますから、筋肉がついた状態をキープする=運動量が多いということ。
当たり前の話ですが、運動量が多ければ太りにくいです。
それを運動量が多いという部分を飛ばして、筋肉がつけば太りにくい、と言われているのだと思います。
ご回答ありがとうございました!
>それを運動量が多いという部分を飛ばして、筋肉がつけば太りにくい、と言われているのだと思います。
これは私も同感ですね。
No.3
- 回答日時:
最近は腰痛で、筋トレはしてませんが、
以前、筋トレやエクササイズDVDをしていました。
その時に感じたんですが、
筋トレやエクササイズをやってるときは、
体重は食事を多くとったときや、少なくしたときなど、
変化はありました。
が、その後仕事の関係で、2ヶ月くらい運動ができない期間があったのですが、
その運動をしていない時でも、食事の量に関係なく
体重や体脂肪率に変化はあまりなかったのです。
現状維持というか、大きく増加することはなかったのです。
自分の体験からですと、筋肉量を増やした場合、
その後、筋トレやエクササイズなどの運動をしなくても
しばらく(1ヶ月)は、体重や体脂肪に影響はありませんでした。
でも、2ヶ月目位から徐々に体重が増え始めました。
ということで、運動は継続しないと体重は徐々に変化しますね。
運動するのであれば、エクササイズDVDがオススメです。
No.2
- 回答日時:
私の場合、もともと脂肪が付かない体です。
ですが、何とか食事を頑張って、腹部がややふっくらして、脂肪が付いたかなと感じる時、スクワット、デッドリフト、ベンチプレスでは、最大筋力を発揮します。筋肉量が多い=筋力が大きいとは、つまり、私にとっては、脂肪も多いということです。多いと言っても、なかなか体脂肪率20%を超えないのですが……、脂肪を落とそうとした時、必然的に、筋量を落とすという理屈に納得せざるを得ないということになります。挙上重量と体重の記録が、それを証明しています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
筋肉質になると太りにくいのは本当ですか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
筋肉をつけると痩せやすくなるって本当?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
4
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
5
筋肉が増えれば太りにくい体になるって嘘ですよね
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋肉が付きますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
7
さっき食べ過ぎたお菓子は運動でチャラになりますか?
食生活・栄養管理
-
8
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
9
食べても太らない人って筋肉が付きにくいのですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
10
筋肉量が多すぎて肥満です
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
筋肉量を1kg増やすにはどれくらいの期間必要?
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
カロリーオーバーがすぐ「太る」につながるのでしょうか??
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
13
見た目は痩せたのに体重が増えました
ダイエット・食事制限
-
14
食後、体重が1.5kg増えるのは普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
16
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
17
筋トレすると顔は変わるんですか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
18
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
19
筋肉で体重が重くなった後、また減るのですか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
20
いつも週一だけ3000キロカロリーくらい食べます あとは1000〜1400キロカロリーくらいです 週
ダイエット・食事制限
関連するQ&A
- 1 19歳女です。ダイエットで筋トレしてます。 脚が筋トレで筋肉痛なんですが、筋肉痛のときは筋トレなどや
- 2 筋トレ後に骨格筋率が減る 僕はよく筋トレをするのですが、筋トレ後や筋肉痛時に骨格筋率が減少します。
- 3 筋トレについて質問! 筋トレを始めてまだ一週間の超初心者です。まず、筋トレをした後翌日筋肉痛になりた
- 4 筋トレを約5ヶ月しましたが、体重増加はありませんでした。筋トレやめて食事量変わらずにいると太りますか
- 5 普段、筋トレをしない人が筋トレをすると次の日から数日間、筋肉痛になりますよね。でもそこから継続的にや
- 6 よく太っている人は筋トレすると筋肉が沢山つく、と聞きますが、ガリガリの人が筋トレをするとどうなのでし
- 7 筋トレについて質問です。 週2回筋トレをしているのですが、筋肉がはらず(パンパン)にならずに筋肉の痛
- 8 筋トレをしていて効いてると思ってた筋肉を触ってみても冷たいままでした 筋トレで鍛えられてる部分の筋肉
- 9 筋トレで可能な増やせる筋肉量について 現在171cm、73kg、30歳の男ですが、6年前より太りすぎ
- 10 僕は筋トレはほぼ器具なし(軽いダンベルのみ)で鍛えているのですが 体重が増えてないし測って筋肉量が増
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
5
太ももの付け根がくっついてい...
-
6
毎日縄跳び1000回したら 1ヶ月...
-
7
体脂肪率12%、でもお腹がプニプ...
-
8
食事制限だけで1週間1kg痩せ...
-
9
体脂肪率が1桁だったら、どん...
-
10
皮下脂肪が落ちる目安は何ヶ月...
-
11
脂肪は揉むことで本当に燃焼する?
-
12
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
13
体重を変えずに体脂肪率だけ下...
-
14
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
15
筋肉量が多すぎて肥満です
-
16
肥満も餓死しますか?
-
17
ここの頬の下の方の肉が気にな...
-
18
腹周りだけ脂肪が取れない
-
19
1ヶ月で腹筋を割る方法はありま...
-
20
158センチで48.5キロなんですけ...
おすすめ情報