
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:2013/06/21 16:59
私の彼女の兄は昔から車のデザインが好きで、どこでどう認められたかは聞いていませんが同じ立場から本社勤務、正社員になった稀な例の持ち主です
普通はないと思います
それは、絶望TOYOTA工場、という本にも記載されています
今はamazonの本を書庫から選び出す仕事が、絶望、らしいです
いくら頑張っても給料も役職もあがらない、という意味らしいです
No.2
- 回答日時:2013/06/21 15:56
基本的に契約社員は、契約期間が満了した後、契約社員として再度契約か、お役御免で退社の2つです。
会社側は、それぞれ正社員、契約社員を雇用するメリット・デメリットを考慮して、人材募集をかけています。よって契約社員から正社員になるのは、かなり狭き門です。
人材育成方針・計画が全く異なりますから。
正社員と契約社員では、会社が負担するコストと責任が大きくちがいます。
正社員になるには、あなたがその現場で、正社員よりも優秀だと認められる事です。また正社員雇用試験があれば、受けてみると良いです。その際は上司への根回し・所属グループ内なの高評価獲得など気を使う部分が多いと思います。
頑張ってください。
No.1
- 回答日時:2013/06/21 04:09
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アルバイト社員の給与と正社員...
-
5
新聞配達の正社員の仕事について
-
6
契約社員から正社員になるに当...
-
7
契約社員から正社員登用って殆...
-
8
契約社員→正社員の抱負について
-
9
派遣でも大企業で働けること、...
-
10
1年だけ働くのだったらやっぱ...
-
11
正社員と契約社員の役割
-
12
本田技研期間工が正社員
-
13
辞令について
-
14
正社員に求められる勤続年数は...
-
15
正職員・準職員・アルバイト・...
-
16
派遣社員が正社員雇用されると...
-
17
人材派遣業の正社員の職業分類は?
-
18
正社員雇用時 必要書類
-
19
有名外資系企業の契約社員って...
-
20
契約社員と正社員の違い
おすすめ情報