アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

梅雨時期の洗濯物の乾燥についてです。
我が家にあるアイテムとして、普通の扇風機、首ふりなしサーキュレーター、除湿機です。
やや贅沢と思いながらも、6畳の部屋で干そうと思っています。
除湿機だけでも時間をかければ乾燥しますが、その分電気代も・・・。
一番効率の良い干し方を教えていただけませんか。

A 回答 (3件)

最近は新聞の生活欄によく出てきます。



お奨めは
・サーキュレーターで下から吹き、除湿機を近くに置きます。
・湿度の高い時期は出来るだけ早く(2時間くらい)乾燥させないと雑菌が増えて悪臭が出てきます。
・悪臭がついた洗濯物は次に洗濯してもなかなか臭いが抜けないです(湿気を含むと臭気が出てきます)。殺菌剤を加えて雑菌を殺さないと消えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。そうなんですよね、長時間の部屋干しは、独特な匂いが出ますよね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/06/23 21:26

外に干して乾いたら部屋に入れて1時間除湿する



雨の日でも外で乾きますよ(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
外でも乾くんですか。
できれば電気なんか使わず、安価に済ませたいですよね。

お礼日時:2013/06/23 21:29

>一番効率の良い干し方を教えていただけませんか。



洗濯物は風にさらすだけでけっこう乾きます。
一番効率のいいのは扇風機にまんべんなくあてることですが、
狭い部屋だと回転するハンガーかけでもないかぎり
難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。扇風機やサーキュレーターだけで乾かせれば電気代は安くあがりますよね。風のあて方を工夫してみます。

お礼日時:2013/06/23 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!