アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
長文です。申し訳ありません。

現在、派遣会社から「紹介予定先」の配送会社で働いています。

約2週間前、ルート配送中にコインパーキングの看板に車体をぶつけてしまい、看板が壊れてしまいました。 トラックは、かすりキズ程度でした。

その場で上司である部長に電話をして、指示を仰ぎました。
「管理人がいたら警察を呼んで対応すること。居なければ管理会社の番号を控えて配送終了後、対応するから」
というものでした。

駐車場には管理人がいなかったため、部長の指示通り、管理会社の番号を控えて配送後、帰社しました。

部長に電話番号を伝えたところ
「あとはやっておくから」
ということでした。
その時に
「会社の規則で、免責として5万円払ってもらうから」
と言われました。
私は配送会社などは保険に入っていて、よほどの事故を起こさなない限りドライバーには負担がかからないものだろうと漠然と思っていたので、そう言われた時には、額の大きさにいささかショックを受けました。

翌夕、友人たちと呑んでいて
「事故起こしちゃってさぁ 5万払わなきゃいけなくなっちゃったんだよ」という話をしました。
すると法律事務所で働いている友人が「え??」という表情をしたあと「払うの?」と訊いてきたので、現在の私が派遣社員であること、そして、ことの次第を説明したところ
「おかしいよ それ」
と言ったのです。
私はお金のことで会社ともめたくない気持ちがあったので「勤めている会社では社員も皆払ってるみたいだよ」と言って、その場は、他の話にそらしました。


それから一週間後
部長から
「パーキングのオーナーの電話番号を管理会社の人から直接聞いてきて。管理会社はこっちが聞いても教えてくれないから」
と言われ、その翌日と翌々日、配送途中でパーキングへ行ったのですが、管理人がいなかったのでその旨を伝えたら
「わかった こっちでなんとかする」
とのことでした。

その週末 以下部長と私の遣り取り
部「(怒声)オーナーに電話してないだろう! 他人事だと思って。早く電話しろ!」
私「オーナーの電話番号は知りません」
部「俺が知ってるから電話して看板の見積書を貰って来い。それから免責の5万円 払ってもらうから」
私「? そういうことは会社内の渉外や保険の部門がやるのではないのですか?」
部「ウチの会社にはそういうのがないから」
私「でも保険に入っているんですよね?」
部「入ってない」
私「?? 先日法律事務所で働いている友人に5万円を払う話をしたら『おかしい』と言われたのですが」
部「会社の規定で払うことになっている」
私「会社に払うのですか?」
部「それは、派遣会社とmoncanaの話になる」
私「??? では、派遣会社に5万円払えばいいのですね?」
部「ウチでは派遣会社に請求するから」

そして、オーナーの電話番号を教えてもらい翌日電話をし、見積書を受け取りに行く日時を決めました。

見積書を受け取りに行く当日、オーナーさんから電話が入りました。
以下、オーナーの言い分の要約です。
なぜ、保険屋が見積書を取りに来ないで、事故を起こした張本人が取りに来るのか?(「パーキングの物損事故ではすべて保険屋とオーナーの遣り取りだった」)
加害者本人が受け取りに来てその見積もりがちゃんと保険会社に行くのか疑わしい。
保険会社の者を寄越してほしい。

オーナさんのおっしゃることはもっともだと思いました。

その旨を部長に伝えたところ
「めんどくせぇなぁ! やっかいな所にあたっちまたなぁ」と言い捨てて電話をしだしました。
社内の保険担当者だったようで、電話を切ったあと
「保険の担当から電話するってさ。『やっかいだ』って言ってたぞ」
私「・・・」

オーナーさんに担当者から連絡がある旨伝えて、終話しました。

そして、今に至ります。


このような経緯の上ではっきりさせたいのは、

私は5万円を、派遣先の配送会社なり、派遣会社なりに払わなければならないのか?

ということです。

長文になってしまいましたが、法律などに疎いので正確な認識を得た上で、払わなければならないなら素直に払うし、そうでなければ、一般人の私には大きい額ですので、払うのは断ろうと思っています

社員さんたちに訊いたところ、「5万円は払ってきたけれども、車の修理代の請求はなかった」とのことでした。

補足が必要であれば、時間がかかるかもしれませんが補足致します。


どうか、宜しくお願い致します。


ちなみにこの会社では、社員さんはタイムカードがありません。
私が見る限り、配送担当の社員たちは残業も早出もしていて、『12時間以上労働』(しかもまともに昼休みや休憩時間なし。 私も同様です)
5万円の免責についても、会社の都合の好い言い分なのではないか?と疑ってしまい、紹介予定として派遣されていますが、こういう環境を不安に思っています。

A 回答 (4件)

質問者さん自身に駐車場オーナーのところへ行かせ見積書を取ってこさせようとしたところからして、その会社は今回の事故で任意保険を使わないつもり(あるいは任意保険未加入)だとの印象を持ちましたので、それを前提に回答いたします。



結論からいうと、質問者さん自身もある程度の費用を負担しなければなりません。
ただし、現在請求されている5万円が妥当であるかは、実際に発生した損害額次第であり、一律に5万円というのは疑問です。

まず、質問者さんの過失により実際に損害が発生していることは間違いありませんので、誰かがその損害を賠償しなければなりません。
そこで、一体誰が賠償すべきなのか、会社なのか質問者さんなのか、ということになります。

先の回答者さんが、使用者責任を定めた民法715条1項の条文を示しておられますが、715条はその3項で「使用者又は監督者から被用者に対する求償権の行使を妨げない」と規定しています。
715条の規定をわかりやすくいいますと、会社の従業員がその職務中に誰かに損害を与えた場合、被害者はその損害賠償を会社に請求でき、会社はその損害を賠償する義務を負うが、一方で会社はその負担した賠償額を従業員に請求できる(これを「求償」といいます)ということです。
つまり、715条の規定は、会社の責任を定めた規定であることに間違いはないのですが、少なくとも従業員を免責する規定ではありません。

では、会社は被害者に賠償した金額を全額従業員に請求できるのかというと、最高裁が示した判例では「損害の公平な分担という見地から信義則上相当と認められる限度において」従業員に求償できるとしています。

具体的に何対何で負担すべきかはケースバイケースですが、少なくとも全額会社負担あるいは全額従業員負担ということにはならないと考えるべきでしょう(もちろん会社が認めるならば、会社側全額負担はなんの問題もありません)。

以上より、結局のところ、駐車場オーナーの損害額(看板の修理費用)がいくらであるのかにより、5万円という額が妥当なのかどうかが決まります。
仮に損害額が5万円未満であるならば、会社が利得を得ることになり不当ですし、損害額が5万円であるならば、全額質問者さん負担ということで、これも不当となります。
そして、損害額が10万円ということであれば、会社と質問者さんで損害額を折半するということになり、(負担割合として適当かどうかの問題はありますが)とりあえずは妥当な結論ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなりました
いまだ 配送会社で働いております
事後報告で大変恐縮ですが まずは損害額は会社の保険会社が一括で払ったとのこと その保険の自動車保険証券の補償内容に
対物賠償 保険金額1事故につき免責金額5万円
と記載がありまして 私が払わねばならないことであることが解りました
この度は 皆様の助言を頂き大変感謝しております
この場を借りて 皆様に御礼申し上げます
ありがとうございました
甲乙つけがたいご回答ですが 独断と偏見でベストアンサーを
つけさせて頂きました

また質問することがあるかもしれません
その際には また是非皆様のお言葉を頂きたいと思います
どうか宜しくお願い致します

お礼日時:2013/07/11 18:55

保険を使わない代わりに、事故を起こした本人に5万円負担させるという意味でしょう。



法律的にどうこうではなく、
原因者負担でしょう。
会社は全額自己負担してると思いますよ。

5万円ならまだいいほうですよ。

ですが、事故を起こしたあなたが一番悪いのでは?

この回答への補足

一次責任が私にあるのは存じ上げております
その上で 労働中のこういうケイスの場合について 法律的な認識を踏まえた上で 納得して賠償金額を払いたい という気持ちでこの度質問させて頂いた次第です

補足日時:2013/07/11 18:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなりました
いまだ 配送会社で働いております
事後報告で大変恐縮ですが まずは損害額は会社の保険会社が一括で払ったとのこと その保険の自動車保険証券の補償内容に
対物賠償 保険金額1事故につき免責金額5万円
と記載がありまして 私が払わねばならないことであることが解りました
この度は 皆様の助言を頂き大変感謝しております
この場を借りて 皆様に御礼申し上げます
ありがとうございました
甲乙つけがたいご回答ですが 独断と偏見でベストアンサーを
つけさせて頂きました

また質問することがあるかもしれません
その際には また是非皆様のお言葉を頂きたいと思います
どうか宜しくお願い致します

お礼日時:2013/07/11 18:55

> 私は5万円を、派遣先の配送会社なり、派遣会社なりに払わなければならないのか?



基本的には、会社が責任を負います。

民法
| (使用者等の責任)
| 第715条
|  ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。


差し当たり出来る事として、勤務時間やトラブルの経緯の記録、改善請求を行った際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
必要ならば、ICレコーダーなども使用してください。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。

面倒だから取りあえず支払いするのなら、領収書と引き換えにしてもらってください。
上のようなトラブルの経緯の記録とそういうものがあれば、取り返しやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなりました
いまだ 配送会社で働いております
事後報告で大変恐縮ですが まずは損害額は会社の保険会社が一括で払ったとのこと その保険の自動車保険証券の補償内容に
対物賠償 保険金額1事故につき免責金額5万円
と記載がありまして 私が払わねばならないことであることが解りました
この度は 皆様の助言を頂き大変感謝しております
この場を借りて 皆様に御礼申し上げます
ありがとうございました
甲乙つけがたいご回答ですが 独断と偏見でベストアンサーを
つけさせて頂きました

また質問することがあるかもしれません
その際には また是非皆様のお言葉を頂きたいと思います
どうか宜しくお願い致します

お礼日時:2013/07/11 18:55

業務用の自動車の任意保険は比較的高いです。

そういった業種なら払わないでしょう。

一つには派遣会社にいうか…

あるいはそんなとこは長くは働けないのでは…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなりました
いまだ 配送会社で働いております
事後報告で大変恐縮ですが まずは損害額は会社の保険会社が一括で払ったとのこと その保険の自動車保険証券の補償内容に
対物賠償 保険金額1事故につき免責金額5万円
と記載がありまして 私が払わねばならないことであることが解りました
この度は 皆様の助言を頂き大変感謝しております
この場を借りて 皆様に御礼申し上げます
ありがとうございました
甲乙つけがたいご回答ですが 独断と偏見でベストアンサーを
つけさせて頂きました

また質問することがあるかもしれません
その際には また是非皆様のお言葉を頂きたいと思います
どうか宜しくお願い致します

お礼日時:2013/07/11 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!