
業務上横領をしてしまいました。自責の念でいっぱいです。
先ず皆様に聞きたいのはこの案件の場合、税務調査などで
ばれるのでしょうか?
(1)商品を買取をして、別の業者に販売。
例えば10万円の原価の物を業者に販売時
18万円で販売。会社に計上は15万円。
三万円を自分のお財布に。
但し、販売の際に会社名義でなく、個人名義
で販売。
情けないことにこのような事をしてしまいました。
一年前に国税局の調査を受けましたが次いつくるのか
わからないためばれるのかばれないのかが知りたいです。
但し二番目ですが、上記の結果がばれようが、ばれまいが、
私自身は会社に自己申告するつもりです。
そこで、(2)ですが、自己申告する際あらかじめ横領額を調べて
おいた方が良いでしょうか?
勝手に調べて、また怪しまれてもいやです。
そして、自己申告する際にどのように謝罪するのが
良いでしょうか?
私自身、これ以上卑怯なままでいたくないです。
正直に話して、罪を償い、人生の再スタートを切りたいです。
皆様ご意見お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自責の念で一杯なのですか?
> 正直に話して、罪を償い、人生の再スタートを切りたいです。
その言葉が本当なのであれば、あれこれ損得勘定などせずに警察に自首したらいいのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
大体が内部告発によって、いきなり動く場合が多いそうです。
2度とされないことが前提として、税の調査はとても厳しいので、裏帳簿を付けていらっしゃれば領収書と帳簿(日にち、時間)と電話(販売時の連絡先番号)の履歴を正確に間違いのないように合わせることでしょうか?
個人名義だとしても、会社の罪と責任になりますので、貴方ご自身の今まで培われた信用も失くなってしまいます。
謝罪をされるおつもりなら、良くて解雇、お金の金額が大きければ事件になるのを覚悟された方が良いですね。
No.3
- 回答日時:
他の方と同じく弁護士では無いのですが…。
(1)は,脱税の件から見つかるかと思われます。
「18万円で販売とした時」の消費税の納税額と
「15万円で販売とした時」の消費税の納税額との差を考えて下さい。
横領していると,納めるべき納税額が,過小となりますよね?
(その差は,脱税であり,税務調査で,見つけられることかと)
先方の帳簿と,自社の帳簿に違いがあれば,まずは脱税として,
見つかるかと思われます。その後に,じゃ,誰が行ったか…,
となれば,あなたの横領が見つかるかと。
(2)に関しては,どのように回答すればよいか,分かりません。
横領の回数が単発でなく,過去の帳簿を見ないと分からないぐらい,
多数の横領を行ったということでしょうか…。
No.2
- 回答日時:
私は弁護士ではないですが、刑事事件としては横領行為が明らかとなる前に横領の事実について自己申告した方が圧倒的に有利でしょう。
民事事件としては会社側が損害額を調べて賠償を請求すると思いますので、それが正確かどうかのデータは持っていた方がよいでしょう。ただし、社内規定に背いて勝手に調べるのはまずいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バレない横領・着服なんてあるんでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
友人が二年前に横領したのですが
コンサルティング・アドバイザー
-
4年前の横領がばれて訴えられそうです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
【後悔】会社のお金を使ってしまいました。
会社・職場
-
5
税務調査
財務・会計・経理
-
6
切手を盗んでいた事務員が横領がバレたのに平然をよそおっている件
知人・隣人
-
7
税務調査、横領。
財務・会計・経理
-
8
横領はどうやってバレる?
その他(法律)
-
9
従業員が退社した後に発覚した横領について。
その他(法律)
-
10
友人がバイト先からお金を2年間、盗み続けていました。しかし店長からは
その他(ニュース・時事問題)
-
11
昨夜、夫から会社の経費を横領していると告白されました。
その他(法律)
-
12
上司の小さな横領に気付いてしまいました。皆さんはどうしますか?
会社・職場
-
13
横領が発覚し会社を退職したものです、その後他の横領も発覚し告訴をしないので弁償をしろと言われてます。
事件・犯罪
-
14
【長文です】親が業務上横領をした場合、子供の将来への影響は?
その他(法律)
-
15
横領?してる人がいるのですが・・・
その他(法律)
-
16
父親が横領、家族はどうなりますか
事件・犯罪
-
17
私は今から2ヶ月前にアルバイト先で、横領してしまいました。やり方は1度全部キャンセルをして、ゼロにし
事件・犯罪
-
18
横領したお金の返済義務について?
その他(法律)
-
19
職場のレジからお金を盗まれない方法ありませんか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
離婚すべきか(主人の横領による借金)長文です。
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バレない横領・着服なんてある...
-
5
ゲーセンでお金を払わずに揺ら...
-
6
窃盗した友人についてです。
-
7
うちのバイト先はパン屋さんで...
-
8
切手を盗んでいた事務員が横領...
-
9
落ちていたレシートでポイント...
-
10
彼氏が横領で留置所にいます
-
11
会社の金銭で飲食をするのは何...
-
12
深刻です助けてください…。法律...
-
13
自販機の故障で得たお金は返さ...
-
14
【切手横領】会社に切手を盗ん...
-
15
個人事業主の横領?
-
16
窃盗
-
17
バイト先で勝手に商品を食べた...
-
18
占有離脱物横領罪、遺失物横領...
-
19
【後悔】会社のお金を使ってし...
-
20
自販機の下にある硬貨は盗むと...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter