
度々こちらではお世話になっております。
今、各個人のテスト点数を管理するようなエクセルを作成しています。
例えば
シート1には
国語
Aさん 82点
Bさん 70点
数学
Aさん 48点
Bさん 91点
というように科目毎で分けています。
そしてシート2に各個人の総合点数
Aさん 130点
Bさん 161点
というように表示をさせたいのです。
ただ、この生徒は10数名おられ、使い回しできるようにシート2を関数化したいと思います。
シート1の生徒名も毎回の行にその人の名前が入力されるというわけではないので
関数でAさんの名前があるかを検索し、ある場合にそこの点数を全科目足して表示する、というようにしたいのです。
この際にはどういった関数を使えばよいのでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えばシート1のA列に名前、B列に点数、シート2のE列に集計用の名前を記入して
F2:
=SUMIF(Sheet1!A:A,E2,Sheet1!B:B)
のように集計します。
「具体的にどこ列何行何番地に」目に見えるあなたのエクセルはどのように作成してあるのかに応じて、適切な関数は変わります。
そういう情報を出せないのでしたら、寄せられた回答を自力で上手に応用してください。

ありがとうございます、教えて頂いた方法で解決いたしました。
集計用の名前を作成して、すべてLOOKUPで取ろうとしていて苦戦しておりました。
このやり方簡単ですね。
以後、EXCELの質問をする際は注意して行きたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAで検索して、行をコピー&追...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
Excel VBA ピボットテーブルに...
-
別シートから月(MONTH)で抽出す...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
スプレッドシートでindexとIMPO...
-
Excelで全てのシートに一気に列...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
列の非表示ができません
-
シートをまたぐ条件付き書式に...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
【マクロ】対象データを別シー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
シートをまたぐ条件付き書式に...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
Excel VBA ピボットテーブルに...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
エクセルで横並びの複数データ...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
おすすめ情報