
うちの父母の事ですが(父60代後半、母60代前半)非常に仲が悪いです。
私は30代ですが私が小さい頃からもう不仲でした。
原因は父の兄にあります。
お金にルーズな人達でとにかくお金の無心にきます。
父や母に内緒でこっそり祖父母宅にも借りにいったようで
もう何年も前の話ですがまだ返していません。
借りた=もらったというような考えみたいです。
父は小さい時から兄弟にいじめられて今でも怖いようで兄には絶対逆らいません。
借金の件も「兄がしたことだから関係ないと」知っていても知らん顔です。
「兄が悪かった」と代わりに父が謝罪だけでもしていれば違ったかもしれませんが・・・。
この件は祖父母は水に流していますが母だけが許せないといった感じです。
お金の無心しにくるだけでもどうなの?って人達ですが
父がいじめられているだけでなく母までいじめられてます。
法事などの時、自分達が手を下さず、父に命令して
みんなの前で父に母を怒鳴り散らさせて恥をかかせたりと陰湿な事をしています。
みんな法事の席で墓参りにいくのに母と私だけはこなくていいと
他人扱いだったのを覚えています。
父が独身の頃は毎月いくらかずつ借りに来ていた(実質借りパクですが)のに
結婚して家庭を持ち母がお金を管理するようになってからは
そういたことができなくなったので面白くないようです。
それだけの事があっても両親が離婚しない理由は
父は兄に離婚するなと言われている事。
(祖父母は決してお金持ちではないのですが借金生活をしている
兄からすれば困った時の金づるとでも思っているよう)です。
何年も前の法事の時の話ですが父が兄に呼び出されたので
良からぬことがあるんじゃないかと母とこっそり見に行きました。
「お前はいいよなー嫁の親がいて。遺産入るかもしれないし離婚したら損だぞ」と
とんでもないアドバイスをしているのを聞いてしましました。
祖父母は世間体が悪いから、母は祖父母がいきてるうちは心配かけるからと
いう理由で今は離婚しないそうです。
母は毎日のように離婚したいとぐちっています。
私はいずれ離婚するとのことですが歳をとって病気にかかったりすれば
離婚どころではないのにと毎回アドバイスするのですが祖父母が一番大切な母は
聞く耳をもちません。
前置きが長くなりましたが・・・。
母が私に「父にもう送り迎えしなくていいんじゃない?って
伝えてやって。そうすれば喜ぶと思うから」と言いました。
各日に祖父母の介助の為に父母がいっています。
要介護というほどではありませんが自分でお風呂に入れないレベルなので
お風呂の介助を母がしています。すべらないように抱っこするような感じで
お風呂にいれているそうです。
その間父はなにしてるかというと手伝わずテレビを見ているだけ・・・だそうです^^;
こんなに仲の悪い夫婦なのに喜ばせようと思うこと自体ないと思います。
母に何の意図があるのかきいても深い意味は無いといってねてしまいました。
今日もいつものように愚痴っていましたし父が母を喜ばせるようなことをした
お返しというわけでもなさそうです。
仮に喜ばせることをしたんだったら自分で返すべきだとおもいますし。
私も父とは仲が悪いので私が言った所で嫌味にしか聞こえないと思います。
父は自分がやったことを母や私のせいにして「聞いているのか!」と
大声で耳元で怒鳴り散らしたりして頭痛や耳が痛くなったりが常です。
機嫌に左右される人なので話自体あまりしません。
耳元で怒鳴る等の事は母に対してもやっています。
あんまりにもひどい喧嘩の時は私も「離婚したほうがお互いのためじゃないの?」と
いいはしますが結局毎日喧嘩と愚痴をいいながら生活しています。
父から離婚を言われれば祖父母にも言いやすいからってことなのかな?
離婚を促す手伝いをしてほしいってことなのかな?と思うんですが・・・。
だったらはっきり言ってくれたほうがわかりやすいです><
どう考えても合わないので離婚したほうが幸せだと思うので・・・。
でも祖父母の事があってすぐに離婚したいってわけではなさそうです。
母は「もうすぐ死ぬ」と毎日のように口にしていますし
「調子が悪くても病院にもいかない」と常にいっています。
何か病気でも見つかったんじゃないか
杞憂かもしれませんがいつもとは違う行動をしているので
死んでしまうんじゃないか?という心配もしています。
まだ離婚はしないけど祖父母のことには関与するな。
バスでいくから送り迎えもいらないってことなのかなと思いましたが
明後日には普通に父の運転でいくようですし・・・。
一体母は何を考えていると推測出来ますか?
答えは母しかわからないと思いますしそれはわかっています。
でもどういったことを考えたんだろうと気になっています。
だから読んで推測していただけたらと思います。
今まで「父を喜ばせるようなことを言ってあげて」なんて言ったこともないので
余計に気持ちが悪いんです。
長文になり失礼しました。また最後までよんでくださりありがとうございます。
回答お待ちしていますのでよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひたすらお父さんや義兄さんからのいじわるに耐え
けなげにがんばるお母さんを見ている あなたのお気持ちを察します。
うちの母も 父や義母にさんざん辛い思いをさせられたことを
よく話していたので 気持ちを重ねて読んでしまいました。
離婚したら、これから自由な日々が過ごせるのに
お母さんは本当に 我慢強く優しい人ですね。
あなたが 引っかかっていることの中に
「お父さんが送り迎えをしなくていい。」「そうすれば喜ぶ。」
というお母さんの言葉があるようです。
何か特別なことがあったわけでもないのに
不思議ですよね。
ひとつ教えてもらいたいのは
お父さんが送ってくれなくても
お母さんは ご両親の介助に行くことができるのですか?
タクシーで行くのでしょうか?ご自分の車でしょうか?
・・・普通に考えられるのは
口うるさい旦那に送ってもらうより
一人で行った方が 楽・・・という考え。
自分で「あなた もう来なくていいわよ。」
と伝えるより、娘から話してもらった方が 角が立たない・・・と思って
あなたに伝えてもらおうとしたのかな。
・・・あるいは、そんな旦那さんでも
時には 優しい言葉をかけてくれて
お母さんは「たまには喜ばせたい」と思ったのでしょうか。
一体 どんな 心境の変化なのでしょうね。
それは 文を読むだけでは分からないことですが・・・。
さて、お母さんとすれば
もうここまで お父さんやお義兄さんのわがままに付き合ってきたのですから
今さら その環境を大きく変えることは 却って大変だと思うのかもしれません。
離婚によって 得られる自由よりも
伴うリスクの方が 大きいと考えているのかもしれません。
ご両親(祖父母の方)に心配もかけたくないし
これ以上 自分自身も 傷つきたいくない・・・
あなたに 愚痴を聞いてもらいながら
今の生活を 続けていきたいのではないかなあと。
あなたは そんなお母さんの 愚痴を
お母さんの気持ちに寄り添って聞いてあげている
素敵な娘さんです。
これからも いっぱい愚痴を聞いてあげたり、
時には お母さんを喜ばせる プレゼントをこっそり渡したり・・・。
それが 一番いいことかと。
そして、私も 娘をもつ親なので分かるのですが、
自分の幸せよりも
娘の幸せこそが
母親の 最大の喜びなんです。
あなたが、幸せそうに 仕事をしたり 生活したりする姿を
見せることが 最高のお母さんの幸せではないかと。
回答ありがとうございます。
お母様も苦労されたようで大変でしたね><
気持ちを重ねて読んでいただきありがとうございました。
母の奇妙な発言から数日立ちましたがいつもどおり
普通に父の運転で祖父母宅にいきました。
なんら変わってないですね。
何だったんだろう?と疑問は残りますが
いつもどおり過ごしているということは
ちょっとしたいたずら気分だったのかもしれません。
どんな反応するかみたかったのかな・・・と。
>お母さんは ご両親の介助に行くことができるのですか?
>タクシーで行くのでしょうか?ご自分の車でしょうか?
母は免許を持っていないので1人でいくならバスで行くことになります。
時間は1時間程、片道700円か800円円くらいですのそんなに遠くはないです。
でも各日で行くのは難しいかもしれません。
タクシーだと片道5000円以上はかかるそうなのでこちらは無理ですね。
母はずっと専業主婦だったので離婚して1人になって生きていけるか
心配で私も話した事があります。
「この生活続けるくらいならしんどくても一人になったほうがまし、
自分だけの生活ならなんとか頑張る」と言っていました。
本当に離婚するか今の生活を続けるのかはわかりませんが
絶対に一緒のお墓に入りたくないといっているので
そこはちゃんとしてあげないとな・・・とおもっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑な叔父に手を焼いています。
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
家に母(または女)がいる中で...
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
男性にとって父の死より母の死...
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
母に対する潔癖症
-
全く家事をしない父に、少しで...
-
母親が嫌いで一人暮らしをした...
-
縁を切られ、3年以上話していな...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
父親について。 高3女です。父...
-
兄弟の死をどう乗り越えたか
-
親に嫌われている、または子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一女子です。 親にオナニーを...
-
父から近親相姦されます
-
急募 親にシ〇ってんのバレた ...
-
母に恋愛感情を持つようになり...
-
迷惑な叔父に手を焼いています。
-
絶縁中の毒親が入院していると...
-
20歳女です。 母親が不倫してま...
-
母と祖父のいやらしい関係
-
ユニクロのバイトのものです。 ...
-
普通の父親でも、娘に性的興奮...
-
家に母(または女)がいる中で...
-
娘持ちの父親にお聞きしたいの...
-
母からの頻繁な着信…
-
兄の結婚式が来年行われるので...
-
戸籍上、私の母の夫。父親では...
-
80代で浮気していた母
-
美人とブサメンから生まれた子...
-
父がデリヘルを頼んでいます。...
-
天理教をやめたいです
-
男性にとって父の死より母の死...
おすすめ情報