
こんにちは。
集合玄関のあるマンションの12階に住んでいるのですが、
先日、夜に買い物から帰ってきたら外廊下にセールスマン風の男性が突っ立っていました。
何をするでもなく立ってるだけで、すれ違うときに一応「こんばんは」というと
簡単に会釈を返されました。
よくよくあとから思い出してみると、妙に大きなカバンを下に置き、
ソワソワとした感じでかなり不審でした。
集合玄関はあっても誰か入るときに一緒に入れますし、
外廊下に面した窓には外側にアルミの格子がついていますが、簡単なものです。
玄関はディンプルキーが2つ付いています。
これまではマンションの高層階だから…と安心していたのですが、
今回のことでネットなど見ると高層だからこそ気をつけなくてはいけないという
記事も見かけ、不安になっています。
マンションにお住まいの皆さんは防犯対策はどうされてますか?
窓にはすべて補助錠をつけるつもりですが、高層では人目につきませんから
何分かかっても開けられてしまうのでは・・・と不安が尽きません。
特にベランダ側の窓は大きいので内側から格子をつけるというわけにもいかず・・・
セキュリティ関連のページなど見て対策も考えていますが、
より具体的な方法などお教えいただければ幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
”特にベランダ側の窓は大きいので内側から格子をつけるというわけにもいかず”
↑
内側から着ける内格子というものがあります。
http://www.lock.co.jp/bouei.html
開閉自由です。
マンション用の防犯雨戸、というのもあります。
これは組合の承諾が必要です。
ガラスは、防犯ガラス、というものがあります。
少し高いです。
防犯フィルターを貼る、という方法もあります。
ドアは携帯でロックしてしまう、という
方式のモノも市販されています。
要はお金さえかければいくらでも方法はあると
いうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
2階の小窓は閉めるべき?
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
-
セコムし忘れ
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
空き巣について
-
門扉を閉めるべきか開けておく...
-
車の盗難防止のアラームピーピ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
無施錠の家を狙う空き巣が多い...
-
僕は、ピッキング技術を持って...
-
アパート1階のシャッターについて
-
深夜にベランダ
-
犬を飼ってませんがステッカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしを始めた社会人なの...
-
お隣に空き巣が入りました
-
夜中の3時半にインターホン ...
-
一人暮らしを始めた大学生です...
-
先程アパートのドアノブをガチ...
-
勝手に玄関のドアを開けるのは...
-
夜中、家の前に見知らぬ車が止...
-
鍵閉めるときは右回しですか?...
-
2階の小窓は閉めるべき?
-
謎の人物
-
物置を足場にして屋根からの空...
-
空き巣について
-
セコムのセンサーが付いた扉を...
-
配達員がマンションのオートロ...
-
自宅のインターホンが鳴ってる...
-
アパート1階のシャッターについて
-
セコムについての質問です。 職...
-
ちょっと怖いので投稿させてく...
-
女で一人暮らしをしています。...
-
泥棒の可能性も考えられますか?
おすすめ情報