
食べた後の罪悪感で死にたくなります。
私は以前 拒食症でしたが今は治っています。
最近は、以前だと考えられないような食事量をしてます。
パン、ご飯、おかず、お菓子など一気に詰め込んでしまいます。
食べてる時は何も考えずに食べてる感じで、こんな自分が気持ち悪いです。
3か月位で10kg近く太ってしまいました。所謂過食症と言うものなのかと思います。
家族にも太ってるか聞いてみるのですが太ってない、の一点張りです。
多分前に拒食症だったからそう言ってると思うのです。
過食なんてしたくないのに、なぜかしてしまうのです。悩んでいて勉強も手につきません。
私は意志が弱いのでしょうか。。自分が嫌で仕方がありません。
こんな時、どんな考え方をして立ち直れば良いのでしょうか…。
何でも良いのでアドバイスをお願いします。馬鹿な質問ですみません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まずは、何事も情報を収集する習慣を付けましょう。
過食で悩んでいるのはあなた一人ではありませんので、治療法もありますよ。
早速、今あなたの置かれている状況や病気の詳細を、こちらで読んでください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C% …
私は医師ではありませんが、適応障害とうつを併発して6年間病気と闘いました。
ですから、投薬治療があなたに必要だということは分かりますよ。
Wikipediaの文中に出てくるSSRIは最新の抗うつ薬で、「トレドミン」の商品名で処方されています。
現在、最も頼りになる抗うつ薬ですので、あなたの死にたくなるという考えを抑制してくれます。
人間、太っていても痩せていても、どっちでもいいんです。
どちらにも弊害はありますし、健康なだけで長生きできるわけでもありません。
ですから、あなたも「どっちでもいいこと」で悩まないためにも、
心療内科に通院して、まずはお薬で治療を始めてくださいね。
お大事に(^_^)
No.1
- 回答日時:
拒食症も過食症も両方「摂食障害」というカテゴリーなのは知っていると思いますが、どちらかになるともう一つの方にもなりやすい、つまり拒食ののちに過食に走るということもよくあるそうです。
反動が大きいといったらいいでしょうか。
私も数年前まで食べて吐いていました。
私は家族との深い部分での関係がよくなって吐かなくなりました。
摂食障害の6割の原因が母親との関係といわれているようですね。
表立っては仲が良くても、深いところでは孤独だったり、本当の自分をさらけ出せなかったり、そういったところにストレスがかかり摂食障害に陥っていたと思います。
やめよう、やめようと思っていると余計意識が集中してその方向に行きますから、健康上の理由がなければあまり気にしないでいいと思いますよ。
それよりも原因になっているであろう、ストレスをなくしていく方がいいと思います。
大事なことは「ありのままの自分が大好き」ということです。
過食してようが、拒食していようが、痩せていようが、太っていようが、自分の命の価値は上がったり下がったりはしません。
根本から自分を好きでいる、認める、そういったことができれば怖いものはないですよ。
本来なら親の愛情もそうあったらいいのですが。
意志が弱い人間とか考える必要もないですよ。
ありのままのあなたが素晴らしい。
自分が心地よいと思う生き方ができれば自然となくなります、大丈夫です。
けれどなかなかうまくいかず重症化するようなら、病院にかかってみたらいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ニートで10キロ太ったのですが...
-
水分補給はただの水がいい?
-
納豆とおならについて
-
写真の、UMA味覚糖のグミサプリ...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
サプリメントの保存方法について
-
太る方法ありますか?? 159...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
毎朝体重測定してますが、鯖缶...
-
毎日食パン 運動不足ストレスは...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
おすすめ情報