プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

遠方の友人で生活保護を受けていて携帯電話も固定電話もありません。

必要な用事があると公衆電話から電話してくるのですが、お金もあまりないので数分で切れてしまいます。
もう少し話したいのに話の途中で切れることもあります。

固定電話や携帯から公衆電話にかけられればこちらからかけ直すことができるのですが。
ドラマや映画で公衆電話に電話をかけているシーンがあるのですが、どうなんでしょうか。

実際に公衆電話に通話することは現在は可能なのでしょうか。

A 回答 (8件)

#6のy-y-yです。




#3のお礼の「電話の上の方か、どこか見えるところに確かに「この公衆電話は○○番です」という表示があったと思います。」
この文言の中の「この公衆は・・・・」等の表示の場合は、単に整理番号です。
この番号では、その表示の公衆電話には着信が出来ません。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。

そうなんですか!単なる整理番号だったんですね。
う~~む、ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/26 22:09

NO2です



以前は公衆電話の周辺に番号が記載されていましたが
現在では行われていません

委託公衆電話などは委託された側で把握していますが、基本的に
教えてはいません。
また現在ではNTTでも公衆電話の番号を教えていません(特例を除く)

さて、上記の理由ですが悪用が多かった為でもあります。
また、個人で調べる方法もありますがそれらが詐欺、違法手段と
なるので前記では「法に触れる」と書きました。

それと使用前後に故障、悪質利用などがあった場合に通話記録の残る
質問者さんに容疑がかけられることになります。

他の方が書いていますが「コレクトコール」の方法がありましたね。
私自身も質問の内容から質問者さんの立場での他の解決法を思案しましたが
思いつかなかったので、先ほどは簡潔に書かせていただきました。

上記の理由で質問自体が犯罪助長、営業妨害とも取れますので
「コレクトコール」での解決法を取ることをお勧めします。

また、可能な方法をここに記載するのも好ましくない内容となりますので
「可能」とだけ書いておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。

確かにこのようなサイトで質問して回答を得たことを手がかりに犯罪を引き起こした例(犯罪を起こすためにこのサイトを利用した)が過去にありましたね。
私もそれを考慮に入れながら回答をするようにしていますが、その逆に犯罪に利用するかもしれないと疑われかねない質問になってしまう場合もあるかもしれません。

最初に104で確認したら出た人に「できません!」とにべもなく断られたのでこちらに質問を出しました。
きっと公衆電話絡みの何かがいろいろあったのでしょうね。

テレホンカードといういい回答を頂きましたので、そのカードで解決しました。
ご丁寧な対応、そして私の質問で解決法を思案してくださいまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/06/26 22:39

> 固定電話や携帯から公衆電話にかけられればこちらからかけ直すことができるのですが。


> ドラマや映画で公衆電話に電話をかけているシーンがあるのですが、どうなんでしょうか。

外国の一部の国のことではありませんか?
私は外国の通信事情までは分かりませんので、外国のドラマ・映画なら回答できません。

もし、日本国内のドラマ・映画なら、公衆電話の番号は公表されていないので、着信が出来るとすれば有線通信法違反でしょうね。
したがって、日本のドラマ・映画なら、その製作者は通信のことを知らない人達です。

最近は、携帯電話・スマフォや、モバイル・パソコン通信の発達で、公衆電話は撤去・廃止されているので、もし、最近のドラマ・映画なら、最近の通信事情も知らない製作者です。

公衆電話は撤去・廃止されても、地域の通信の需要を考えて、公衆電話が有ったお店・病院等の管理者の好意によっては、「そこの管理者の名義」でコイン式の電話を設置することがあります。
この、コイン式の電話を地域の人は「公衆電話」という場合も有ります。(正しくは、「特殊簡易公衆電話」です。古い言い方をするなら「ピンク電話」ともいうことも有りますが、電話機はピンク色とは限らない)


> 実際に公衆電話に通話することは現在は可能なのでしょうか。

お店・病院等の管理者の好意で設置した、そこの管理者名義の「コイン式電話」なら、場合によっては「着信が可能」のこともあります。
場合によってはとは、コイン式の電話の番号を公表して、お店・病院等が「着信を取次ぎ」してくれるかどうか。
「着信の取次ぎ」は,本来の業務の片手間の間に、「好意」によるものです。
本来の業務が忙しい場合は、「取次ぎ」どころか、すべての「着信も拒否」することもあります。
注:コイン式電話は、「電話機に着信拒否機能」がある。

繰り返しますが、「本来の公衆電話」は番号が公表されていないので、着信は出来ません。
公衆電話の番号は、本来、メンテナンス用の為のものですので、メンテナンス業務によっても、また、番号が漏れた時のことも考えて、短期間で番号が変更となっています。

この回答への補足

残念ながら見たのは日本のドラマでした。海外のドラマ、映画でも見ました。
日本のドラマ制作者は海外ドラマの影響を受けたのかもしれませんね。

私の地域ではまだいたるところに公衆電話が有ります。
歩きながらふと見ると、そこに電話のボックスがたたずんでいたりして怪談話を思い出したりします(笑)。
モールなどの中にも置かれています。

説明いただいた公衆電話の内容は十分納得いたしました。
ありがとうございました。

補足日時:2013/06/26 22:51
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
取り急ぎお礼まで。

お礼日時:2013/06/26 11:03

こんにちわ



まず・・
>・・こちらからかけ直すことができるのですが。
電話料金を質問者様が、負担する・・
と、いうことで、よろしんですよね。
なら、公衆電話にかけなくても
コレクトコールで、公衆電話から、通話すればいいでけ
リンク参照願います。↓↓
http://web116.jp/phone/fare/other.html

昔、金の無い時、よくつかってくした。
ちなみに、コレクトコール、まずは通話の是非を聞いてきますから
拒否も可能です。
マナーとしては、先方から、「コレクトコールしても、よいか」と聞き
その後で、コレクトコールをかけることです。

なぉ、方法は、106、108に通話をし
オペレーターの指示に従うだけです。
以上

参考URL:http://web116.jp/phone/fare/other.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わあ!そうなんだ!
もちろんこちらが負担します。
公衆電話からコレクトができたんですね!
助かりました。
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/26 11:02

106や108のコレクトコールが公衆電話からでも使えたと思います。


詳しくは116で聞いてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
コレクトができるなら安心しました!ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/26 11:04

こんにちは。



公衆電話にも電話番号があります。
よく探してみて下さい。
公衆電話にも電話をかける事は出来ます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
そうなんです。電話の上の方か、どこか見えるところに確かに「この公衆電話は○○番です」という表示があったと思います。

だいぶ前ですが、そういう番号を聞いてかけた記憶があるのです。ただその時にどうやってかけたかを忘れてしまって。
ありがとうございました!

 

お礼日時:2013/06/26 11:08

可能です。



ですが法に触れる行為なので辞めましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

え!法に触れてしまうんですか?
どんな法律なんでしょうか!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/26 11:10

現在、公衆電話の電話番号は公開していないとの事です。


※昔は、公衆電話内の看板に電話番号が記載されていたと記憶しています
震災の時にNTTに聞いたら、そう言っていました。
電話番号が公開されていないという事は、こちらからは掛け様が無いという事になると思います。

なので、テレホンカードを郵送してあげてはどうでしょう?
現在でも、磁気カードの50度数:500円、105度数:1000円が購入出来るようです。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
そうか!テレホンカードという手がありましたね!
全然思いつきませんでした!それならどこの公衆電話からもかけられますものね!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/26 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています