
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
A.No2です。
>Googleツールバー
ツールバーですか。
「Google」と書かれても、「とっくにFirefoxのサポートを打ち切ったGoogleツールバー」なんて誰も思いませんよ。
正確に書いてください。
また、Firefox自体のセキュリティサポートもしない最新バージョンを使わない選択肢は通常ではありえません。
No.3
- 回答日時:
GoogleツールバーはGoogle自体がサービスを打ち切ったため使えなくなりましたが、アドオンを入れると使えるようです。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119415
この回答への補足
やり方が複雑で失敗しました!about:configにて行う方法は知ってましたが!Firefox 22.0ではGoogleツールバーの検索窓の検索履歴は表示されませんでした!ので、Firefoxは18.0.2に戻して使ってす!Firefox 22.0には出来ませんネ!Firefoxは18.0.2で我慢します。
補足日時:2013/06/27 13:14No.2
- 回答日時:
オプションのプライバシーの「履歴」の設定で、
○「常にプライベートブラウジングモード」にチェックが入っていなくて、
○Firefoxの終了時の履歴を消去するにチェックしてあっても、右にある「設定」ボタンで開いたダイアログで「検索やフォームの入力履歴」にチェックが入っていない
場合は、検索履歴は残ります。
なお、
>Googleの検索履歴
とは、Web上の検索窓での検索履歴ですね?
場合によっては、Firefoxのリセットをしてみるかどうかですね。
(Firefoxをリセットするには)
https://support.mozilla.org/ja/kb/reset-firefox- …
この回答への補足
Googleツールバーの検索窓での検索履歴の表示は、Firefox 22.0では不可能見たいですネ!仕方ないので!Firefoxは18.0.2で我慢して使います!そもそもGoogleツールバーがFirefoxに対応してないのですから仕方有りませんネ・・・
補足日時:2013/06/27 13:23お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
写真の一覧印刷ソフト
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
Lhaplusソフトについて教えてく...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Windows11で、別デバイスへのバ...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
画像の編集ソフトについて
-
フォルダを作成しつつ解凍する...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
警告?
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
画像の編集ソフトについて
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
TJA-Player3 Develop Rewhite
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
おすすめ情報