
寂しくてどうしようもない時の対処法を教えて頂きたいです。
私は小学校くらいまで母からの肉体的・精神的虐待を受け、中学の頃に父の浮気が原因で家族がぐちゃぐちゃになり、高校の頃に父が家を出て母が鬱病になって働けなくなり、現在は奨学金に頼って大学に通っています。
父には家族なんかいらないと言われ、母は精神的に不安定で家を出て行く・死ぬと言い出す事もあります。
昔は家族が絶対的な存在だと信じていたのですが、血縁の脆さを知った今、誰かに愛されたくて、必要とされたくて、本当に寂しくてつらいです。
私よりもつらい人が沢山いるのは重々承知です。
でもふとした時に寂しくて寂しくて仕方なくて、心臓が痛くて、隠れて泣いて、おさまるまでじっと耐える事の繰り返しです。
すごく心が不安定で、苦しいです。
誰かに大丈夫だと言って抱きしめて安心させてほしいです。
でも実際そういった存在はなかなかいなくて。
どうすればこの寂しさを埋めるまたは紛らわす事が出来るのでしょうか。
どなたでも結構ですので、ぜひご意見を聞かせて頂ければと思います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
頑張っているんだね
不安な気持ちわかるよ。
私は既婚者女性です。今は、質問者さんよりもぐ~んと大人なので、色々な事に柔軟で、受け入れる事ができるけど
若い時は、幸せでも不安だから、よりつらいね。
私は皆介護をして、今は1人なの。1人になって、わかる事も見える事もあるんだよ。
でも 辛い寂しい。抱きしめてもらいたい っていう事は、大人になってもある事だからね。
誰か一番は信頼できる人がいないかぁ。。。直接抱きしめる という行動がなくても、その人の話は本当だ。この人といるとなぜか落ち着くってことで
包まれる。抱きしめられる って事はあるよ。
大学生なら、ボランティアやバイトや兎に角、自分でも行動できるし、色々な人と出会って、様々な事を吸収できると思う。
親って、子供からすると永遠で、偉大であってほしいけれど、親も1人の人だから、
(ごめんね。苦しいと思うけど、そのうちこのことがわかるようになるよ)
それから、夢中になれる事があるかなぁ。夢中になれる事の中で挑戦していくと、自分に自信もできるというか、自分を信用できるからね。今は辛いと思うけど、若さはお金では買えない大切な時間だから、今を大事にね。
素敵な人と出会えるように願っています
ありがとうございます。
昨日、age45様の回答を拝見させていただいてから涙が止まりませんでした。
>親って、子供からすると永遠で、偉大であってほしいけれど、親も1人の人だから、
本当にその通りだと思いました。
小さい頃は親が絶対で、それが全てでした。
成長するにつれて、少しずつそれは違うのだと気付いてはいました。
しかし、完璧でなくても、偉大でなくても、
冗談でも"いらない"とか"死ぬ"など、子供を見捨てるような発言はしないで欲しかったです。
愛されてないとは思っていませんが、いつもどこか寂しくて。
また何かあると捨てられるんじゃないかと不安になります。
親に依存しすぎなのかもしれませんね。
もう少し自分を持って、こんな事を考える暇なんて無いくらい夢中になれる事を見つけたいと思います。
No.5
- 回答日時:
新しい家庭を持つのがあなたの気持ちの安定になると思いますよ。
優しい旦那さん、可愛い赤ちゃん(不妊なら無理なんですが)授かって、辛かった家族の問題を払拭できるとおもいますありがとうございます。
親の影響か分かりませんが、残念ながら結婚願望は皆無で…
でもそれでも結婚したいと思えるような、素敵な方と出会えるよう頑張りたいと思います。
自分の子供には結婚は素敵なものだと思ってもらいたいですしね。
No.3
- 回答日時:
ご自分を愛すること・・・ですね。
不足感や罪悪感に疎外感・・・出来事に対してネガティブに反応しようと思えば幾らでも出来ますが“不安や怖れ”を選び続けるとエネルギー不足から、カラダを壊しかねません。。。寂しさを埋めようとすると苦しい。
誰かや周囲と比べるから苦しい。
(言葉を選ばずにいえば)そんなことは実はどうでもよくて。
「これでもワタシはよくやっている」と自身に言い、ジブンをそのままで好きになること。
両手をクロスしながら両肩に置き“ポンポン”と叩きながら「愛している」とジブン自身(の潜在意識)に向けて言葉を発するのです。
※参照:『豊かに成功するホ・オポノポノ』『ウニヒピリ』 ヒューレン博士、KR女史 著
■誰かのことを背負うために生れたヒトは一人としていない
ワタシ達は前世で未完了だったことの成長とバランスを遂げるために生れていますが、誰か(たとえ家族であろうと)の問題解決をしてあげるために生れたのでもなければ、それを背負う(犠牲になる)ために生れたのでもないという情報です♪
あなた様は、アフリカや韓国、地球以外の他の星に生れようと思えば出来たのですが、日本にしかも今の家族に誕生しているのには理由があるようなのです。
ジブン(の魂)の成長とバランスを遂げて“強くなる”為である様だし、“オーラを大きくする”ため。前提の話しが長くなってしまってますが、起こっていることは生前に他でもないあなた様が書いたシナリオに沿って人生劇場が進んでいるのであり、誰かに操作・コントロールされているのでもないということらしい。あくまで自ら(の内神/真我/エクサピーコ)の目的に沿って選択して生活を営んでいるとの情報なのでした。
■いま家族が多いとしても独りにはなる
(1)一人でいるようでも、じつはアタマの右上斜め45度あたりに守護霊さまが居る
(2)ジブンの(霊線につながったことで)ご先祖さまがあなた様を護るべく加護している
(3)ジブンの舵取りをするのが本来で、誰かにゆだねるものでないし、依存しない方が生まれ変り回数の多い優れた魂
※何一つ不自由しない家庭や容姿に生まれて来る魂もあるようですが、それは生まれ変り回数が10万回にほど遠い。あなた様のような境遇を選んでこられる魂は強く、生まれ変り回数が10万回に限りなく近い尊い魂である可能性あり
もたれかかる相手があるヒトはある意味、そのヒトの問題・課題・宿題まで請け負って苦労することになっていくことがあるワケですが、あなた様はもたれかかる相手が居ない事を理由にネガティブな反応をする必要はないと思われるし、極端ですがご自身を信頼(愛)して飛び出すことでご自身のアイデンティティを保つことだって有りだと思うのです。
笑顔で、ワタシ自身に直接関わり無くても“コンビニの店員には有難う!と微笑み返すエネルギーを与える生き方や暮らしぶりなら、運勢も好転するだろうし傍に来て応援する方も出てくると言えるでしょう。
反対に悲観して泣いてこわごわしていれば居るほど、ヒトが寄り付かないかも知れないし、そんなエネルギーを放出して疲れてしまうことを想い出してみてください。
■不安定で苦しいのは出口が近い証拠
良いことが起きる前触れですから、気持ちをラクにされて、(脳みそが思ってもいなくても)笑顔で明るくしてみましょう。笑顔で明るくしているから、笑顔や明るいことが起きる。
投げ掛ければ返されるが、投げ掛けなければ返されない・・・そんな宇宙の法則を知って、何を投げかけて来たのか?胸に一度手を当ててみられてくださいね♪
余り知られていませんが、不平不満・陰口・泣き言・文句・うらみ・つらみ・そねみ・悪口を投げ掛けたのであれば、またそう言いたくなることが倍返しで返されてしまうのです。
感謝や思いやりを投げ掛ければ(エネルギーを出せば)、それを倍返しされるという繰り返しが世の中でした☆
※参照:『日々の暮らしを楽にする』『100%幸せな1%の人々』 小林 正観 著
家族環境や周りのせいにしてもいいですが、人生の目的は前述のとおりです。周囲や誰かは関係ない。いまのジブンを幸せ!と言えるヒトには“しあわせの幕開けになります”が、不幸クセを変えない限り、不幸(ネガティブ)を招いたり引き寄せたりすることは知っておかれると良いでしょう
■天国言葉を発する
・愛しています
・ツイてる
・うれしい
・たのしい
・感謝しています
・しあわせ
・ありがとう
・ゆるします
と言ってみるのです(毎朝、寝る前など顕在意識がしっかり働いていない時が特に良いそうです)。
そして『幸せになる準備が私に出来ています!』と宣言するのです(脳は慌てて後から『幸せにしてなかったっけ?』と反応して来ます)。
※参照:『幸せになる準備は出来ています』 ウィリアム=レーネン 著
『幸福力』 斎藤 一人 著
あなた様は心底トンネルを抜けたがって居られる様子。どんなに不足しているか?に焦点を当てるエネルギーを洩らすネガティブな生き方も在るにはあります。しかし一方で(これも余り知られていませんが)どんなに恵まれているかを数えるクセが幸せ力をアップします。また、
行動が変わればジブンが変わり、周りが変化するのは有名ですが、使う言葉(感情)を換えるだけで、起きることが自然に変わりはじめますから手始めにどうぞ。そしてお楽しみに♪淋しくて仕方がないのは顕在意識のあなた様というより、実はウニヒピリ/インナーチャイルドからの訴えで【ジブンをも少し大切にして!とのサイン/お知らせ】だと近々気付けるといいですね♪♪陰ながら応援しています
~ あなたに全ての理解を超える程の平穏が訪れ、あらゆる良き事がなだれの如く起きます ~
お忙しい中、とても丁寧にありがとうございます。
考え方、感じ方次第でかなり変わりますよね。
私はどちらかと言うとかなり悲観的になってしまう方なので、反省です。
天国言葉、自分にも周りにも発していけるような人になりたいです。
まずは自分自身を愛せるように頑張ります。
No.2
- 回答日時:
人と出会って 色々経験して
沢山他人と喋って行くうちに「ここが私の憩いの場」ってのが見つかる時が来ると思いますよ。
いきなり他人に「私の事を癒してください」って言うのはなかなかハードルが高いですが
友達でも恋人でも、1人の人間として他人と交流していくうちに
その寂しさを「なんとなく」でも癒してくれる人って言うのは沢山いるのです。
もどかしいかもしれませんが、ちょっとずつ癒されていくうちに
段々急激な寂しさが減っていくと思います。
たまにそういう感情をこじらせて性交渉とかで満たす人もいますが
あれは一時的に満たされて後になると急激に寂しさが襲ってくるというおまけが付いてきます。
友人や知人はいますか?
信頼できる(と思える)人にたまーに甘えてみましょう。
共感してもらえないかもしれませんが、必ず共感してくれたり理解しようとしてくれる人は居ます。
まだ若ければたまにははっちゃけた遊びをしてみるのも良いかもしれません。
他人は時には冷たいですが、いざとなれば結構優しかったりします。
質問主さんは基盤だたものが頼るべきものではないと知ってその空虚感が強い人なんだとおもいます。
しかしその違いを知っている人なのですから、逆を言えばとても「まとも」なのですよ。
人との交流を繰り返していくうちに、あなたの事をよく知ろうとして、全部受け入れてくれる人と出会えると私は思います。
ありがとうございます。
fuefue12様の仰ってること、とてもよく分かります。
今すぐにと急がず、少しずつ緩和できたらと思います。
友人はいますし、遊んでいる時も楽しいのですが、
やはり何か違うように感じてしまいます。
他人の優しさもよく実感します。
家族よりも頼りになることがとても多いです。
しかしそれが逆に悲しくなってしまったり、
家族とは何なのか考えてしまう事があります。
こうやって書いてみると、私の考え方にも問題がありそうですね。
前向きに、頑張っていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精通を早める方法ってありますか?
-
男性の方に質問です。頭と下半...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
性の悩みです(男子)
-
先日、ソープ嬢2人と3Pするプレ...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
大人から大事に育てられて来た...
-
頭がいいと勘違いされる
-
悪い状況を改善しようと努力し...
-
綺麗事はなぜ嫌がられるのか
-
周りの冷やかしを止めたい
-
やっぱ家族も所詮他人なんです...
-
生きててうんざりです。 何がよ...
-
悩んでいます。
-
バリバリにカスタムしてる 現行...
-
優しくされると涙が出るのは何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精通を早める方法ってありますか?
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
頭がいいと勘違いされる
-
周りの冷やかしを止めたい
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
「優しくしないで、辛い」 と言...
-
男性の方に質問です。頭と下半...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
竿姉妹に特別な感情を抱くのっ...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
顔がかわいければある程度のこ...
-
性の悩みです(男子)
-
大人から大事に育てられて来た...
おすすめ情報