重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色んなポイントサイトがありますけど、オススメのサイトってありますか?
見た感じだとげん玉、ECナビとかをよく目にするのですが…。
金額の大小はあまり気にしませんが、ポイントの取得方法が簡単な所がいいです。

A 回答 (6件)

ポイントサイトのメリットは、楽天ポイントが余分に付くのはもとよりETCカードを作る、ネット銀行、証券講座を開設する、自動車保険の見直しをするなどが必要になった時にポイントサイトを利用することで数百円~数千円ポイントがもらえることです。

これらのサービスが検索しやすく手間がかからないのはハピタスかと思います。使用した効果を公開しているサイトもありますので参考にしてみてください。
ポイントサイトを比較する際はポイントが10pt1円だったり1pt1円だったりするので勘違いしないよう注意が必要です。

http://hapitas.blog.fc2.com/
http://poocoo591.blog.fc2.com/blog-category-8.html

ちなみに私はハピタスを使っています。
    • good
    • 0

おすすめは「ポイント取得隊」です。


還元率が高めで何でも交換してくれますよ。
ダウンプレゼントもあるので、使っていくうちにかなり稼げるようになっていくと思います。
大手のサイトで稼いでいる人はサイトスタート時の会員ばかりだそうなので、ポイント取得隊も今から始めておくとかなり有利になると思います。
もちろん無料です。
紹介が目的ではないのでアドレスは載せません。
検索してみてください。
    • good
    • 0

お勧めはハピタスかな。


無料会員登録した後ハピタスのTOPページのヘッダ(黒い所)にマウスカーソルをポイントすると各種メニューが出るので、登録情報変更をクリック。
PCメールアドレスは登録済みだと思うので、モバイルメールアドレスにケータイやスマホのメルアドを登録する。
下にある通知設定の有効判定でどっちでもいいので(チェックボックス チェック)入れておく。
アンケート通知は希望する。
メールマガジンは両方に(チェックボックス チェック)入れておく。

さてTOPページに戻って、ページの上にある検索ボックスで適当に検索すると、宝くじ交換券が一枚貰えます。
一日一回0:00基点。
検索ボックスに下にあるウェブを先にクリックしておかないと貰えない。

ページ下の方までスクロールすると、クリックdeゲットのコンテンツがあるので、そこのバナーを全部クリックする。
今の所、1Ptのバナーが最低2つある。(日によって変わる)
全部クリックしたらTOPページをリロードして全部クリック済みか確認。
時々、午前と午後で一部のバナーが入れ替わる事があって、未クリックのバナーが出る時がある。(最近は無くなったかも)

TOPページ上の方にイベント:特集情報のとこで、サイドメニューのハピタス検定をクリック。
ハピタス検定を全問正解で10Pt貰える。(1回のみ)
8門以上正解で宝くじ交換券5枚貰える。(5回)
サイドメニューでアンケートひろばをクリック。
届いてるアンケートを全部回答しておく。
1週間に一回ぐらいはアクセスしてアンケートが届いていないか確認。
下のみんなで一票は無視してもOK。

クリックポイント付きメールがPCとケータイ両方に配信されて来るので、忘れずにクリック。
PCメール版は基本的に2種類。
複数のクリックURLの左に☆印があるのでURLを全部クリック。(どれか一つがPt貰える)
クリックURLが明示されている。(メール本文の下の方)
広告CM動画視聴でポイント貰えるメールもたま~に来る。
ケータイ版も一箇所明示されているので判りやすい。
ポイントでは無く宝くじ交換券もゲットメールも配信されてくる。(クリックURLは結構多め)

スマホだとアプリDLでポイント貰えるらしいが、スマホとかは知らない。
ケータイ版のコンテンツはアクセスしないので、こっちも知らない。

以上が、広告を利用しないでもポイント貯める方法。
宝くじ交換券はとにかく貰えるモノは貰っておく。(当たるかは別)
ドル箱時代にあったミニゲームは今の所全く存在しない。

これだけでは全くポイントが貯まらないので、やはり広告を利用する事になります。
楽天やYahoo!等でネットショッピングする際は、ハピタスの該当ページ経由でお買い物。
あとは広告のサービス利用や、サイトへの無料登録など。
TOPページの黒いヘッダにショッピングでためる、サービスでためる、がそれ。
広告を利用する前に、当該ページでポイント獲得条件は必ずチェック。(年齢や住所で却下される広告もある)
広告を利用してから2~3日で通帳に判定中と記載されるので、通帳は定期的にチェック。
3日以上経過しても利用した広告名が記載されていない場合は、サポートに問い合わせ。
広告を利用した時に広告側から送られてきた買い物明細や登録完了メールは捨てないこと。(調査のときに提出する為)
Yahoo!オークション等一部のショッピング系に広告には、利用からポイント獲得までが恐ろしく長いモノがある。(最大180日)(忘れてしまうって;;)
広告の中には判定中やポイント付与却下になった場合の問い合わせを、自分自身の事なのに個人情報とか訳の判らん理由で一切受け付けないモノもある。(楽天やYahoo!など結構多い)
ただ、ハピタスになってお買い物安心保証がスタートするらしい。
是非頑張ってみてください!
    • good
    • 0

外部サイトになってしまうんですがブログで紹介してますんで、参考にしてくれたら幸いです。


http://manymoney2525.blog.fc2.com/blog-date-2013 …
    • good
    • 0

私も1ポイント=1円にしてくれるサイトがいいと思います。


登録前に、
・換金はいくらからか
・1ポイントがいくらになるのか
・どのような流れで換金が行われるのか
は最低限確認しておいた方がいいと思います。

私は1マイルが1円になるサイトに登録してます。
    • good
    • 0

ポイントサイトをするなら1ポイント1円で換金してくれるところを選んだ方がいいです。


10ポイント1円だと貯まったように見えて、換金する時に10分の1になってしまいます。

〇お財布ドットコム
1コイン1円で換金できます。
広告を見てコインが貯まったり、コインが貯まるとお財布タウンが発展したり、
遊び心が満載です。
交換先はヤフーポイント、nanaco,Web Money,iTunesギフト、Vプリカ、銀行振り込み等14種類。

〇ハピタス
こちらももちろん、1ポイント1円。
ワンクリックで宝くじが貰えて、当たるとポイントが貰えます。
交換先はWeb Money,nanaco,iTunesギフト、楽天Edy,アマゾンギフト、銀行振り込み等14種類。
今なら(もう半年ぐらいずっとですが)銀行振り込みの手数料が無料。

両方ともネットショッピングをする際に経由するといいですよ。
クレジットカードを作る時や、自動車保険の見積もりをすると高ポイントが貰えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!