重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フランスでは、七月革命(1830.7)後、
新政府の政体をめぐってブルジョワ派と共和派が対立したが、
ブルジョワ派が共和派を抑え、ブルジョワの支持で
自由主義貴族のオルレアン家のルイ=フィリップを王に迎えて七月王政(1830~48)が成立した。

とあるのですが、
ブルジョワ派=立憲君主派
と考えてよいでしょうか?

おねがいします^^

A 回答 (1件)

立憲君主派ということばは、わたしが、高校生のときの世界史の


教科書では、7月革命についてはつかわれてなかったとおもい
ます。

憲法つくってないでしょ、たぶん。復古派もしくは、王政派とよば
れていたはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/27 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!