
今月始めまでプリンターのスキャナーを時々利用していたのですが、1昨日スキャンしようとしたところ、「スキャナーとの通信ができません」というエラーメッセージが表示されて、突然、スキャン出来なくなりました。
何故か、印刷は正常に作動します。
キャノンのサポートに問い合わせて
・USB接続のやり直し。
・キャノンプリンターソフトのアンインストール→インストール
・パソコンの再起動
等を行いましたが、駄目でした。
どなたか、分かる方は参考意見でも結構ですので、教えてください。
ちなみに、OSはWindows7 でプリンターはキャノンMG5130 です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1日位コンセント抜いて放置して置いたら如何ですか、意外とそれで治るプリンターも多です、お金かかる訳ではないし、キツネに騙されたと思って試してみては如何ですか。
私の場合はプリンターですが、どうしてもその日、印刷しなくては行けなく、一番安いプリンターを買って来て印刷して次の日、エラーで動かなかったプリンターを繋いだら、何事も無くプリントアウトできました。
この回答への補足
コメントを有難うございます。
ただ、1日コンセントを抜いて放置して見ましたが、解決しませんでした。
なかなか難しそうですが、もう少し、回答を待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの印刷の色が変にな...
-
キャノンプリンターのトラブル...
-
「キヤノン」「キャノン」
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
プリンター故障?
-
プリンターのキャノンMG7730を...
-
プリンタードライバーについて!
-
Windows10でiP100のインストー...
-
コピー機でFAXを送る場合
-
mg6130排紙トレイが開く
-
プリンタのドライバがインスト...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
オーバーレイ印刷のLS4ファ...
-
EPSON カラーレーザー トナーカ...
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
WINDOWS7 OS添付ドライバーに...
-
キャノンとエプソン
-
拡張子 NEFデータをJPGへ変換...
-
(至急)キヤノンLBP3300 印刷...
-
プリンターとスキャナーは同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピー機でFAXを送る場合
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
プリンタードライバーについて!
-
Canon MG7530 スキャンできません
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
A5をA4に2枚印刷したいのですが...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
写真をプリントしたら、ぶつぶ...
-
プリンタのドライバがインスト...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
キャノン エプソン どちらの...
-
Windows10でiP100のインストー...
-
キャノンプリンターのスキャナ...
-
赤が茶色になって印刷されてし...
-
あっという間に壊れるプリンター。
-
プリンターが印刷できない
-
エプソンのプリンタでキャノン...
-
プリンターで印刷が出来ない
-
プリンタ状態エラー
-
写真をカラープリントした時赤...
おすすめ情報